さつまいもごはん

cokichi @cook_40195262
さつまいものおいしさを引き立てる塩の量です。甘くてホクホク、優しい味でおいしい!
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん手に入ったので。いつもより薄味にしたら、さつまいもがおいしい!と感じたので、これからはこの塩加減でいきます(^^)
さつまいもごはん
さつまいものおいしさを引き立てる塩の量です。甘くてホクホク、優しい味でおいしい!
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん手に入ったので。いつもより薄味にしたら、さつまいもがおいしい!と感じたので、これからはこの塩加減でいきます(^^)
作り方
- 1
米を洗ったら、吸水させる。(水の量は、炊飯器の目盛りより気持ち多め。)
- 2
さつまいもの皮をむき、1~1.5cm角くらいに切る。切ったら水にさらす。
- 3
酒、塩を入れて軽く混ぜたら、水を切ったさつまいもを上にのせ、普通に炊く。
- 4
フタをあけたら、さつまいもを少し崩しながら底からふんわり混ぜる。お好みでごまやごま塩をかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
さつまいもの皮は、キレイであればむかなくても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764991