白身魚のソテー

後木亭
後木亭 @cook_40181360

味付けがわたし的絶品!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた料理を作りやすくオリジナルに応用してみました。

白身魚のソテー

味付けがわたし的絶品!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた料理を作りやすくオリジナルに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白身魚(皮の無いもの) 2切れ
  2. ほうれん草 一束
  3. にんにく(みじん切り) 1~2かけ
  4. 無塩バター 大1
  5. オリーブオイル 大2
  6. マジカルソルト 適量
  7. 白ワイン 大3
  8. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    白身魚にはマジカルソルト(なければ塩コショウ)を両面ふります。

  2. 2

    ほうれん草は洗って軽く水を切り、ラップに包んてレンジでチンします(葉野菜加熱設定)。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとバター分量半分とにんにくみじん切りを入れ中火で焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついたら裏返し、ざく切りにしたほうれん草・白ワイン・しょうゆ少々・残りのバターを入れてフタをして焼きます。

  5. 5

    火が通れば出来上がりです。ほうれん草一束は多いですが野菜たっぷり食べたいので!好みでレモン等を。

コツ・ポイント

写真はかけ忘れてるのでソース見えません…。このソース、ペペロンチーノにも応用出来そうです♪にんにくはみじん切りになってる瓶入りを使ったりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
後木亭
後木亭 @cook_40181360
に公開
後木亭(のちもくてい)です。たまたま美味しく出来た料理の分量を思い出しながら書いたり、むかーし作ったレシピを思い出し作って成功したら載せてみたり。分量は大体だったりするので、変だったらゴメンナサイ…料理のスキルも写メのスキルも皆無です(∩´﹏`∩)
もっと読む

似たレシピ