茄子のおろし人参あえ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

地味になりがちな茄子をおろした人参で鮮やかに。生姜でよりさっぱり味です。
このレシピの生い立ち
色と栄養をおろしで簡単にプラスしました。

茄子のおろし人参あえ

地味になりがちな茄子をおろした人参で鮮やかに。生姜でよりさっぱり味です。
このレシピの生い立ち
色と栄養をおろしで簡単にプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 人参 小1/2本
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大1
  4. 大1
  5. 薄口醤油 小1/2
  6. おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦に半切りした後、6〜8つに小口から切る。

    レンジ600wで2分加熱する。(茄子が少し柔らかくなる位)

  2. 2

    1を一旦レンジから取り出し、茄子の上に人参をすりおろして茄子と混ぜる。

    再びレンジで1〜2分加熱する。

  3. 3

    ボウルに麺つゆ、酢、醤油、おろし生姜を混ぜ合わせ、2が熱いうちに混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷めたら器に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

茄子はレンジで短時間で柔らかくし、熱いうちに調味料をあえて味をふくませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ