茄子のおろし人参あえ
地味になりがちな茄子をおろした人参で鮮やかに。生姜でよりさっぱり味です。
このレシピの生い立ち
色と栄養をおろしで簡単にプラスしました。
作り方
- 1
茄子は縦に半切りした後、6〜8つに小口から切る。
レンジ600wで2分加熱する。(茄子が少し柔らかくなる位)
- 2
1を一旦レンジから取り出し、茄子の上に人参をすりおろして茄子と混ぜる。
再びレンジで1〜2分加熱する。
- 3
ボウルに麺つゆ、酢、醤油、おろし生姜を混ぜ合わせ、2が熱いうちに混ぜ合わせる。
- 4
冷めたら器に盛り、出来上がり。
コツ・ポイント
茄子はレンジで短時間で柔らかくし、熱いうちに調味料をあえて味をふくませます。
似たレシピ
-
-
-
-
なすと焼きエリンギのおろし南蛮和え♪ なすと焼きエリンギのおろし南蛮和え♪
なすとエリンギをおろし南蛮酢に漬け込んでさっぱりと頂ける一品♪エリンギのシコシコとした食感を楽しんで☆ Madeleine7 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19766576