ルバーブのパイ

今が旬のルバーブのパイ!ルバーブ以外にブルーベリーやラズベリー、アメリカンチェリーなどでもおいしくできます♡
このレシピの生い立ち
真っ赤なルバーブがたくさんあるので♡
ルバーブのパイ
今が旬のルバーブのパイ!ルバーブ以外にブルーベリーやラズベリー、アメリカンチェリーなどでもおいしくできます♡
このレシピの生い立ち
真っ赤なルバーブがたくさんあるので♡
作り方
- 1
◆カスタードを作る◆
- 2
①ボウルに卵黄、分量の半分35gの砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
②白っぽくなったらコーンスターチを加えてよく混ぜる。ここでよく混ぜることでカスタードがダマになるのを防げます。
- 4
③鍋に牛乳と残りの砂糖を加えて沸騰するまで火にかける。
- 5
※牛乳を熱したとき鍋底に牛乳がこびりつくことがありませんか?砂糖を加えてから熱することでそれを防げます。
- 6
④ホイッパーで卵液を混ぜながら牛乳を数回に分けて加え、すべてが混ざったら鍋に戻す。
- 7
⑤底にこびりつかないようにゴムベラや木べらで混ぜながら中~弱火で加熱する。
- 8
⑥固まってきたらホイッパーでさらによく混ぜる。30秒くらい沸騰させながら混ぜることでなめらかに仕上がります。
- 9
⑦火を止めてバニラエッセンスを数滴加えてよく混ぜる。ボウルや耐熱の袋に入れて、空気に触れないようにする。
- 10
※あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。カスタードクリームはこのまま冷凍保存も可能です。解凍は冷蔵庫でゆっくりね。
- 11
◇パイを作る◇
- 12
まず準備…
・オーブンを200℃に予熱しておく - 13
①
パイ型に分量外のバターを塗る。 - 14
②
パイシートを伸ばす。今回は市販のパイシートを使いました。 - 15
③
パイシートをパイ型に敷き詰める。 - 16
④
冷やしたカスタードクリームをボウルにあけ、なめらかになるまでホイッパーで混ぜる。 - 17
⑤
カスタードクリームをパイ生地に流し込み、ゴムベラなどで平らにする。 - 18
⑥
1.5センチくらいに切ったルバーブをカスタードクリームの上に並べ、軽く指で押して半分くらい埋め込む。 - 19
⑦
グラニュー糖をまぶす。 - 20
⑧
パイ生地を被せる。模様はお好みで! - 21
⑨
卵液を塗ったら、200℃で20分、温度を180℃まで下げて更に20分焼く。 - 22
完成!蒸気で生地が濡れて柔らかくなってしまうのを防ぐために、型から外したら冷蔵庫で6時間ほどよく冷やす。
コツ・ポイント
カスタードをかために作ること。
似たレシピ
その他のレシピ