フィンランド風サーモンスープ

いなかの主夫
いなかの主夫 @cook_40140559

フィンランド語でロヒケィット、簡単なのにおいしい!
このレシピの生い立ち
フィンランドで食べたサーモンスープが美味しくて…。

フィンランド風サーモンスープ

フィンランド語でロヒケィット、簡単なのにおいしい!
このレシピの生い立ち
フィンランドで食べたサーモンスープが美味しくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 300g
  2. じゃがいも 中3個
  3. にんじん 1〜2本
  4. 生クリーム 200ml
  5. 400ml
  6. 牛乳 300ml
  7. ディル(乾燥) 小さじ1杯
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんを一口大に切る。サーモンも皮をむいて一口大に切る。

  2. 2

    ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    バターを鍋にいれ、ねぎ、にんにくを香りがでるまで炒める。

  4. 4

    じゃがいも、にんじんを入れ、油がまわるまで少し炒める

  5. 5

    水、牛乳を入れ、弱火にしてじゃがいも、にんじんが柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    柔らかくなったら、サーモン、生クリーム、ディルを入れ、沸騰しないようにしながらサーモンに火が通るまで(5分?)煮る。

  7. 7

    火が通ったら塩コショウで味を整えて完成!

コツ・ポイント

ディルを手にさえ入れれれば、後は野菜を牛乳と生クリームで煮るだけのスープです。サーモンはあまり火を通しすぎない方が美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなかの主夫
いなかの主夫 @cook_40140559
に公開
北海道の片田舎で仕事しながら主夫やってます。
もっと読む

似たレシピ