ロモサルタード(南米料理)ダイエット仕様

yuzu_lemon
yuzu_lemon @cook_40251084

飲食店勤務時代に、シェフに教えて貰ったペルー料理を、ダイエット仕様にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
飲食店勤務時代にシェフが作ってくれたレシピが食べたくて、色々工夫しています。
本物にはかなわないけど、大分近づいたかなー✨
本物は、揚げたポテトで凄く美味しいのですがダイエットの為には我慢❗

ロモサルタード(南米料理)ダイエット仕様

飲食店勤務時代に、シェフに教えて貰ったペルー料理を、ダイエット仕様にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
飲食店勤務時代にシェフが作ってくれたレシピが食べたくて、色々工夫しています。
本物にはかなわないけど、大分近づいたかなー✨
本物は、揚げたポテトで凄く美味しいのですがダイエットの為には我慢❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛肉(薄切り) 350g以上
  2. 玉ねぎ 1個以上
  3. トマト 3個
  4. ピーマン 4個以上
  5. パプリカ あれば
  6. ポテトフライ(冷凍) 200g
  7. ポン酢 適量
  8. 適量
  9. 適量
  10. 胡椒 適量
  11. 生姜 適量
  12. (または酒) 300ml
  13. プロテインパウダー 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切っておき(そのままでもOK)、プロテインパウダーをまぶします。。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、パプリカは細切り(ポテトフライ程度)、トマトは8等分にします。

  3. 3

    牛肉と玉ねぎを炒め、塩胡椒とプロテインパウダーをふります。

  4. 4

    3が色が変わってきたら、ピーマンやパプリカも入れて更に炒めます。

  5. 5

    ポテトフライは冷凍のまま放り込みます。(本当は揚げますが、揚げないで‼️)

  6. 6

    生トマトが美味しいですがトマト缶でも可。1缶入れます。
    このタイミングで水か酒を入れますがトマト缶を使ったら減らします。

  7. 7

    グツグツし始めたら、お酢やポン酢で味を整えます。

  8. 8

    食べる時、お好みで黒胡椒をふります。

コツ・ポイント

トマトの酸味により、酢の量を調節してください❗
プロテインパウダーは、必ず無味のものを使ってください‼️
ポテトの炭水化物が気になる方は、入れなくても味は良いですよ➰

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuzu_lemon
yuzu_lemon @cook_40251084
に公開
yuzulemonと申します。健康アドバイザーコーチ勉強中小僧&お嬢の母ちゃん健康維持&管理の知識を学ぶサークル在籍1年で30キロの減量成功(しかも健康的に)断捨離なうハンドメイド好き空&星好き和もの好き泳ぎたい活字中毒者猫様&兎様好き家族全員赤サポ…We are REDS!#健康は土台作りから#栄養8割運動2割#今健康にならないでいつなるの#頑張る頑張る顔晴る
もっと読む

似たレシピ