【なんたん】鮭と野菜のホイル焼き

京都府 @kyotopref
健康長寿をめざした府民会議で作成した野菜レシピです。野菜一人1日350gをめざして、野菜料理をあと一皿増やしましょう。
このレシピの生い立ち
きょうと健康長寿推進京都丹波地域府民会議食環境部会(事務局:京都府南丹保健所)で募集・編集したレシピです。詳しくはこちら→ http://www.pref.kyoto.jp/nantan/ho-kikaku/2017reshipi.html
【なんたん】鮭と野菜のホイル焼き
健康長寿をめざした府民会議で作成した野菜レシピです。野菜一人1日350gをめざして、野菜料理をあと一皿増やしましょう。
このレシピの生い立ち
きょうと健康長寿推進京都丹波地域府民会議食環境部会(事務局:京都府南丹保健所)で募集・編集したレシピです。詳しくはこちら→ http://www.pref.kyoto.jp/nantan/ho-kikaku/2017reshipi.html
作り方
- 1
玉ねぎは薄いくし型にして、小松菜は3cmに切る。はたけしめじは石づきを取り、ばらす。
- 2
アルミホイルの真ん中に鮭の皮を下にして置き酒を振り、上に野菜をのせて包む。
- 3
フライパンに水を注ぎ、②を並べてフタをし、弱火で12分~15分蒸し焼きにする。
- 4
皿にホイルごと置き、ホイルの上を開き青のり粉を振る。【A】の材料を混ぜ合わせてタレを作り、上からかけていただく。
コツ・ポイント
調味料を沢山使わず青のり粉を活用して、また練りからしを使うことで減塩♪たんぱく質と野菜が一緒にとれます。このメニューでとれる1人分の野菜の量は77.5gです。1人分の栄養価:エネルギー115kcal。食塩相当量0.9g。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
くっつかない!鮭ときのこのホイル焼き✾ くっつかない!鮭ときのこのホイル焼き✾
野菜・鮭・きのこが一皿に!簡単なのに、ゴージャスに見えますよ♪ホイルをはずしてお皿に移せるから、盛り付けアレンジも自在! sayaboo -
野菜たっぷり鮭のチーズホイル焼き 野菜たっぷり鮭のチーズホイル焼き
切れてるチーズと、たっぷりの野菜を使った鮭のホイル焼きです。とろけたチーズが鮭と野菜にからみ満足感のある一品です。1日の野菜の目標摂取量350gの1/3以上が摂取でき、またカルシウムやビタミンD、ビタミンKが摂れるのもうれしいポイントです。ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する効果があり、ビタミンKはカルシウムの骨へのとりこみを助けます。 森永乳業のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767886