しらたきのガリバタ醤油炒め

キャラメグ♪
キャラメグ♪ @cook_40128396

味付けの鉄板、ガーリック・バター・醤油をしらたきでも試してみました★
このレシピの生い立ち
いつも中華ドレッシングでサラダにしていたので、味付けの鉄板であるガリバタ醤油で炒めてみました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. しらたき 1袋(160㌘)
  2. ツナ缶 1缶
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. にんじん(小さめ) 1/4
  6. コーン 適量
  7. ガーリックパウダー 適量
  8. バター 適量
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶の油を切ってる間に、野菜を細切りにする。

  2. 2

    野菜としらたきをサッと茹でる。

  3. 3

    ザルで水気を切り、フライパンに入れ炒める。

  4. 4

    水分が飛んだかな?位でバターとガーリックパウダーを入れ炒める。

  5. 5

    仕上げに、お醤油を回しかけて少し炒めたら完成★

コツ・ポイント

白滝はアク抜き済みのを使いましたが、クセがありそうなのでサッと茹でると同時に、野菜を炒める時間の短縮に野菜も茹でました。そのまま茹でずに炒めても良いかと思います★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キャラメグ♪
キャラメグ♪ @cook_40128396
に公開

似たレシピ