簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花

つかさクック
つかさクック @cook_40128806

市販されている豆乳で誰でも簡単に美味しく作れます。シロップは私好みの黒蜜でアレンジしています♪
このレシピの生い立ち
手軽に朝食を済ませたい時に「パン」「シリアル」以外の選択肢を考えた末、このレシピにたどり着きました^^

簡単に作れてとても美味しいです。食欲が無い時でもサラッと食べれますよ♪

豆乳は調整豆乳の方が私は好きです!

簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花

市販されている豆乳で誰でも簡単に美味しく作れます。シロップは私好みの黒蜜でアレンジしています♪
このレシピの生い立ち
手軽に朝食を済ませたい時に「パン」「シリアル」以外の選択肢を考えた末、このレシピにたどり着きました^^

簡単に作れてとても美味しいです。食欲が無い時でもサラッと食べれますよ♪

豆乳は調整豆乳の方が私は好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆乳(お好みの豆乳で) 300ml
  2. きび砂糖 小さじ1杯
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. 水(ゼラチン用) 25ml
  5. <シロップ>
  6. 黒糖(粉末) 大さじ1杯
  7. きび砂糖 小さじ1杯
  8. 30ml

作り方

  1. 1

    2019.09.28 「豆花」の人気検索で1位を頂きました!ありがとうございますm(_ _)m

  2. 2

    レシピのフル動画は「つかさクック 豆花」と検索すれば出てくるので、よければこちらもご活用くださいね♪

  3. 3

    まず始めにゼラチンを準備します。容器に水、ゼラチンの順番で入れます。

  4. 4

    しっかりと混ぜてゼラチンをふやかします。

  5. 5

    鍋に豆乳を入れ、火をつけます。

  6. 6

    弱火〜中火で約60度くらいまで煮詰めたら火を止めます。
    (湯気が少し出始めるあたり)

  7. 7

    ふたかせておいたゼラチンときび砂糖を加えます。

  8. 8

    全体をかき混ぜるよう、ゼラチンときび砂糖を溶かしていきます。

  9. 9

    粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やします。

  10. 10

    冷やしている間にシロップを作ります♪
    黒糖、きび砂糖、水を耐熱容器にいれます。

  11. 11

    500wレンジで約30秒程加熱します。少しトロみがでるまで加熱時間は調節してください。

  12. 12

    よく混ぜて砂糖を完全に溶かします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

  13. 13

    冷やしておいた豆乳プリンにお好みでトッピングしてください。粒あんと黒ごまきな粉の組み合わせがおすすめです♪

  14. 14

    粒あんの作り方に関しては、私のレシピ「本格的な粒あんの作り方」を参考にしてみてください♪

コツ・ポイント

【1コマ目】
ゼラチンは水でふやかさずに、温めた豆乳に直接加えても出来ますが、水でふやかした方がいい感じで滑らかに固まります。

【9コマ目】
シロップは冷やすと少し固くなるので、この時点で少しサラッとした状態で丁度いい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかさクック
つかさクック @cook_40128806
に公開
こんにちは、こんばんわつかさクックです。ごく普通の主夫です。「料理は人を幸せにする」と本気で思っています。料理のプロではなく、ただただ普通の主夫なので失敗したり間違いが多々あると思いますが、その時は「こうした方がいいよ〜」って優しく言ってもらえればかなり頑張れます^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ