簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花

市販されている豆乳で誰でも簡単に美味しく作れます。シロップは私好みの黒蜜でアレンジしています♪
このレシピの生い立ち
手軽に朝食を済ませたい時に「パン」「シリアル」以外の選択肢を考えた末、このレシピにたどり着きました^^
簡単に作れてとても美味しいです。食欲が無い時でもサラッと食べれますよ♪
豆乳は調整豆乳の方が私は好きです!
簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花
市販されている豆乳で誰でも簡単に美味しく作れます。シロップは私好みの黒蜜でアレンジしています♪
このレシピの生い立ち
手軽に朝食を済ませたい時に「パン」「シリアル」以外の選択肢を考えた末、このレシピにたどり着きました^^
簡単に作れてとても美味しいです。食欲が無い時でもサラッと食べれますよ♪
豆乳は調整豆乳の方が私は好きです!
作り方
- 1
2019.09.28 「豆花」の人気検索で1位を頂きました!ありがとうございますm(_ _)m
- 2
レシピのフル動画は「つかさクック 豆花」と検索すれば出てくるので、よければこちらもご活用くださいね♪
- 3
まず始めにゼラチンを準備します。容器に水、ゼラチンの順番で入れます。
- 4
しっかりと混ぜてゼラチンをふやかします。
- 5
鍋に豆乳を入れ、火をつけます。
- 6
弱火〜中火で約60度くらいまで煮詰めたら火を止めます。
(湯気が少し出始めるあたり) - 7
ふたかせておいたゼラチンときび砂糖を加えます。
- 8
全体をかき混ぜるよう、ゼラチンときび砂糖を溶かしていきます。
- 9
粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やします。
- 10
冷やしている間にシロップを作ります♪
黒糖、きび砂糖、水を耐熱容器にいれます。 - 11
500wレンジで約30秒程加熱します。少しトロみがでるまで加熱時間は調節してください。
- 12
よく混ぜて砂糖を完全に溶かします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
- 13
冷やしておいた豆乳プリンにお好みでトッピングしてください。粒あんと黒ごまきな粉の組み合わせがおすすめです♪
- 14
粒あんの作り方に関しては、私のレシピ「本格的な粒あんの作り方」を参考にしてみてください♪
コツ・ポイント
【1コマ目】
ゼラチンは水でふやかさずに、温めた豆乳に直接加えても出来ますが、水でふやかした方がいい感じで滑らかに固まります。
【9コマ目】
シロップは冷やすと少し固くなるので、この時点で少しサラッとした状態で丁度いい感じです。
似たレシピ
-
-
ハマる☆台湾スィーツ豆花&黒蜜 ハマる☆台湾スィーツ豆花&黒蜜
超☆簡単で美味しくてヘルシー。シナモン苦手な方は黒蜜に入れなくても大丈夫です。玉子、小麦、乳製品アレルギーの方にも是非 SAYURI1024 -
-
-
-
-
冷んやり台湾スィーツ♪豆花(トウファ)♡ 冷んやり台湾スィーツ♪豆花(トウファ)♡
台湾スィーツの中でも人気の高い豆花♡冷たく冷やして爽やかなジンジャーシロップをかけると暑い夏にピッタリなおやつ♪ ありんこ食堂 -
豆花(トウファ)♪簡単レシピ台湾スイーツ 豆花(トウファ)♪簡単レシピ台湾スイーツ
ポッドキャスト「耳から始まる台湾トリップ你你好好」を聞いてつくりました♪豆乳は、せき・ぜんそく・小便が出にくい・脾胃虚弱・不正出血・疲れ・産後の体力低下・貧血・便秘♪黒砂糖は、血の不足・筋脈のひきつり・せき・ぜんそく・上腹部の冷痛・冷えによる下痢・腹痛・産後の腹痛・悪露が出ない・月経不順・無月経・産後の血流悪化におすすめ♪豆花は台湾スイーツ、ふわふわの食感が美味しい♪冷蔵庫にあるもので作りました♪#台湾スイーツ #豆花 #豆乳薬膳 #薬膳簡単 #簡単スイーツ豆乳性味:甘・平帰経:肺・脾・大腸・膀胱効能:補益脾肺・潤肺化痰・平喘・利尿・通便適応症:慢性せき・喘息・痰・咽頭乾燥・水腫・小便不利・便秘 漢方薬のタカキ大林店 -
豆花トウファ♪簡単台湾スイーツ豆乳で 豆花トウファ♪簡単台湾スイーツ豆乳で
豆乳は、せき・ぜんそく・小便が出にくい・脾胃虚弱・不正出血・疲れ・産後の体力低下・貧血・便秘♪黒砂糖は、血の不足・筋脈のひきつり・せき・ぜんそく・上腹部の冷痛・冷えによる下痢・腹痛・産後の腹痛・悪露が出ない・月経不順・無月経・産後の血流悪化におすすめ♪豆花は台湾スイーツ、ふわふわの食感が美味しい♪冷蔵庫にあるもので作りました♪#台湾スイーツ #豆花 #豆乳薬膳 #薬膳簡単 #簡単スイーツ #せき薬膳 #ぜんそく薬膳 #せき漢方 #ぜんそく薬膳 #台湾スイーツ #台湾デザート #豊田市薬膳 #豊田市漢方 #耳から始まる台湾トリップ #にーにーはおはお 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ゼラチンで作る豆花風豆乳プリン ゼラチンで作る豆花風豆乳プリン
本場台湾の豆花は、豆乳を硫酸カルシウム等で固めるようですが手軽に使えるゼラチンで。黒みつやゆで小豆・フルーツ缶をトッピングすると更に豆花感がアップします。※ゼラチンはマルハニチロの「ゼライス」を使用してます。 ゴルパピさん
その他のレシピ