シャトルシェフでゆで栗

☆★かんな☆★
☆★かんな☆★ @cook_40180688

10分茹でたらあとは放置!温かいままなので好きなタイミングで剥きやすさを保つ!!
このレシピの生い立ち
嫁入り道具として選んだ某圧力鍋とシャトルシェフ。何を作るにもシャトルシェフで圧力鍋の出番なく。今回もシャトルシェフに入れておいたらいいんじゃ!?と思い立って作ってみたら、やっぱりラクに簡単に出来上がりました!

シャトルシェフでゆで栗

10分茹でたらあとは放置!温かいままなので好きなタイミングで剥きやすさを保つ!!
このレシピの生い立ち
嫁入り道具として選んだ某圧力鍋とシャトルシェフ。何を作るにもシャトルシェフで圧力鍋の出番なく。今回もシャトルシェフに入れておいたらいいんじゃ!?と思い立って作ってみたら、やっぱりラクに簡単に出来上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. かぶるくらい
  3. 少しきつめに

作り方

  1. 1

    洗った栗を鍋に入れてかぶるくらいの水を入れる。

  2. 2

    塩を入れる。味をみて少しきつめにきかせる。

  3. 3

    中火にかけてグラグラしたら10分茹でる。

  4. 4

    10分経ったらシャトルシェフに入れる。
    あとは放置!

  5. 5

    一時間程して取り出してみたら、ホクホクの茹で栗が完成!
    なんてラクなんだー☆

コツ・ポイント

朝、茹でてシャトルシェフで放置。手の空いたタイミングで皮を剥いていく作業に取りかかるが温かいままなので時間が経っても剥きやすいのがまたイイ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★かんな☆★
☆★かんな☆★ @cook_40180688
に公開

似たレシピ