簡単絶品手間いらず!☆豚の角煮☆

そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
本格豪華なしっぽく料理!
疲れた時に サッパリやわとろ角煮を召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてる我が家の定番料理
作り方
- 1
500g位の豚バラブロックを3個買った
どうせ作るなら大量に作っておこう - 2
肉は 脂身と肉が綺麗に層になってて脂身も肉と同じぐらいついてるのを選ぶとよい
- 3
ネギ、しょうが をズンドー鍋にいれ水2.5リットル入れ火にかける
- 4
肉もぷっ込む
強火で行こう - 5
途中アクをすくいながら グツグツしてきたら中火で。
- 6
調味料も入れ放置(様子を見ながら他のことをしながら40分おきぐらいにのぞく)
- 7
2時間たったころ、味見
砂糖、みりん、しょうゆで味調整(ここだけは真剣に)
- 8
再び火にかけてると30分ぐらいすると照りが出てくる
- 9
脂身をオタマですくいトロッと肉からはがれるような感じになる
- 10
味の微調整をしできあがり。
盛りつける時 カラシを添える
- 11
今宵の晩餐
【角煮に紹興酒】
コツ・ポイント
火をかけている時はタイマーで40分ぐらい置きに水分なくなってないかとか見る以外は放置(フタしてもよいが見やすいから開けてる)
カラシは必需品!カラシをつけてサッパリ食べれる
余ったらジップロックで冷凍できる
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768771