温朝食☆栄養たっぷり南瓜ポタージュ

Cima☆cafe
Cima☆cafe @cook_40162916

βカロテンが豊富なかぼちゃ、カルシウムが豊富な牛乳がしっかりとれて、寒い日の朝も体が温まります。栄養チャージもバッチリ☆

このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供や朝忙しい旦那に栄養を摂らせたくて、毎日の朝食用に考えました。

温朝食☆栄養たっぷり南瓜ポタージュ

βカロテンが豊富なかぼちゃ、カルシウムが豊富な牛乳がしっかりとれて、寒い日の朝も体が温まります。栄養チャージもバッチリ☆

このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供や朝忙しい旦那に栄養を摂らせたくて、毎日の朝食用に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープカップ20~30杯分くらい
  1. 南瓜(皮むき) 正味800g(大きめ1/2)
  2. 玉ねぎ 400g(小さめ2個)
  3. 人参 100g(1本)
  4. バター 15g
  5. 300ml位
  6. 牛乳 800ml位
  7. 手作り米麹甘酒(なくても可) 600ml位
  8. レシピID:19878549
  9. ↑コツ・ポイント参照
  10. コンソメ 3個
  11. ハチミツ 適量
  12. きび砂糖 適量
  13. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋にバターを熱し、皮を剥いてザク切りにした玉ねぎ、人参をさっと炒める。

  2. 2

    南瓜も皮を剥いて、大きめ(5~6等分位)に切って、1の鍋に加え、バターが絡まる程度に軽く炒める。

  3. 3

    水とコンソメも入れて、蓋を閉めて10分加圧する。
    圧力を下げて蓋を開ける。

  4. 4

    3の鍋の具材をブレンダーで滑らかになるまで攪拌する。

  5. 5

    甘酒を加えてさらに攪拌し、滑らかになったら、牛乳も加えて攪拌する。

  6. 6

    味見をして、ハチミツ、きび砂糖、クレイジーソルトを適量加えて攪拌し、味を整える。

  7. 7

    ☆補記☆
    毎日飲むので、この分量で大量に作り、半分は冷凍してます。
    分量は半量など、調節して作ってみて下さい。

コツ・ポイント

とても簡単ですが、南瓜によって味がかなり変わるので、味を見て調味料を調節してください。
甘酒は米麹で作った手作りの甘さひかえめのものを使っています。甘酒なしで作るときは水と牛乳を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cima☆cafe
Cima☆cafe @cook_40162916
に公開
関東出身、兵庫在住。子育ての傍ら管理栄養士をしています。夫と育ち盛りの息子2人の4人暮らし。素材の良さを活かした合理的なレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ