ほうれん草のペンネグラタン

non_tora
non_tora @cook_40254531

ほうれん草は、炒めると少量になるのでお好みでもう少し多めにするとほうれん草が主役になります
このレシピの生い立ち
濃厚なベシャメルソースを好みの味で作りたくて目分量から始めました。

ほうれん草のペンネグラタン

ほうれん草は、炒めると少量になるのでお好みでもう少し多めにするとほうれん草が主役になります
このレシピの生い立ち
濃厚なベシャメルソースを好みの味で作りたくて目分量から始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ペンネ お好みで
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 牛乳 500cc
  4. バター 50g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. コンソメ 1かけ
  7. ほうれん草 1束
  8. しめじ 1袋
  9. ニンニク 1片
  10. 粗挽き胡椒 適量
  11. ウインナー お好みで
  12. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ペンネを時間通りに茹でる。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさに切っておく。ニンニクは微塵切りに。

  3. 3

    底の深いフライパンにバターを入れ焦げないように火にかけ溶かし、
    ニンニクを入れ、香りが移ってきたら2を入れ炒める。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ってきたら、一旦火を止める。

  5. 5

    小麦粉をフライパンに入れ、材料にまとわりつくように、万遍なくなく混ぜる。

  6. 6

    5を弱火にかけて、また火を止め、
    牛乳を加える。混ぜ合わせる。

  7. 7

    コンソメは濃いめのコンソメスープくらいにお湯で溶かしておく。

  8. 8

    6にコンソメスープを入れ、味を整え、粗挽き胡椒を入れる。トロミがついてきたら、濃厚ベシャメルソースの完成。

  9. 9

    8に茹で上がったペンネを入れ、混ぜ合わせる。

  10. 10

    チーズを乗せて、余熱にかけたオーブン200℃に10分入れ、完成。

コツ・ポイント

野菜とウインナーを炒めた後の小麦粉は、火を止めてから万遍なくからませるようにまぜてから焦げないように少しだけ火にかけます。だまに絶対なりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
non_tora
non_tora @cook_40254531
に公開
ベジフルアドバイザー取得♫
もっと読む

似たレシピ