生オレキエッテ

フラテル
フラテル @cook_40134453

耳たぶという名前の簡単にできる生パスタです。
ゆで時間も短く、乾燥させれば保存も可能です。
このレシピの生い立ち
生パスタってもちもちしておいしいですよね。
オレキエッテは指だけで成形できるので家庭でも気軽に作れます。子供も喜んでお手伝いしてくれますよ。

生オレキエッテ

耳たぶという名前の簡単にできる生パスタです。
ゆで時間も短く、乾燥させれば保存も可能です。
このレシピの生い立ち
生パスタってもちもちしておいしいですよね。
オレキエッテは指だけで成形できるので家庭でも気軽に作れます。子供も喜んでお手伝いしてくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 100g
  2. 小さじ 1/2
  3. EXオリーブオイル 小さじ 1
  4. 50ccくらい

作り方

  1. 1

    強力粉をドーナツ型にまな板の上などに広げ、山に指で2か所穴を開け塩とオリーブオイルを入れ、真ん中の大穴には水を入れます。

  2. 2

    山を崩しながら水と合わせて全体を混ぜ合わせポロポロの状態にします。

  3. 3

    ひとつにまとまったら手の平の付け根の部分でパンをこねるようにこねます。のばしては折り、少し回してはのばします。

  4. 4

    パンより固く、やっとまとまるくらいの固さにまとめてラップで包んで30分ねかせます。

  5. 5

    寝かせた後少しこねると生地がきれい均一になります。

  6. 6

    寝かせた生地を細長く伸ばして、親指の先くらいの大きさにカットします。

  7. 7

    このくらいの大きさが扱いやすいです。

  8. 8

    親指の腹で生地を台にこすりつけるように生地をのばす

  9. 9

    クルッとまるまる。

  10. 10

    丸まった内側を外に押し出すとできあがり。

コツ・ポイント

親指でこすったところがザラザラな風合いになるように作りましょう。そこにソースが良くからみます。イタリアの粉は強力、薄力の区別がなく強力粉ほどグルテンがないので、本格的には薄力粉と強力粉を混ぜると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フラテル
フラテル @cook_40134453
に公開
ようやくレシピが50品目になりました。毎日の食卓に乗せられる 簡単でヘルシーなお料理を栄養情報も交えてイタリアン中心に紹介します。これからもどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ