大根とコンニャクの炒め物

P・okan
P・okan @cook_40046164

旬の大根をコンニャクと炒めてみました。
お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
旬の大根で1品作りたくて
考えたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 400g
  2. コンニャク 2丁
  3. ゴマ 大1
  4. 醤油 大2
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1
  7. 出し汁 150cc
  8. 鰹節 5g
  9. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    大根は一口大に乱切り。コンニャクは一口大に手でちぎる。

  2. 2

    大根をスチーマーに入れて500wのレンジで4分加熱する。

  3. 3

    フライパンを熱してゴマ油をひき大根、コンニャクを炒める。

  4. 4

    大根の中までしっかり火が通ったら七味、鰹節をかけて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

・大根は中までしっかり柔らかくなるまで
火を通して下さい。
・大根は切ってから3時間ほど冷凍庫に
れてから煮ると柔らかで味がしみ込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ