フィナンシェみたいな人参パウンドケーキ!

鬼いの流し
鬼いの流し @cook_40218120

人参嫌いさんも食べられる人参パウンドケーキです!アーモンドプードル多めで、柔らかいフィナンシェのようなパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
昔食べたホームメイド人参パウンドケーキが無性に食べたくなり、作ってみました♪思ったよりふわふわにできて、熱々のうちに食べても美味しかったですw

フィナンシェみたいな人参パウンドケーキ!

人参嫌いさんも食べられる人参パウンドケーキです!アーモンドプードル多めで、柔らかいフィナンシェのようなパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
昔食べたホームメイド人参パウンドケーキが無性に食べたくなり、作ってみました♪思ったよりふわふわにできて、熱々のうちに食べても美味しかったですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×5の紙型3個分(鉄型ならおそらく2個分)
  1. 人参 200g
  2. バター 200g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 160g
  4. 4個
  5. 薄力粉 160g
  6. アーモンドプードル 100g
  7. ベーキングパウダー 10g(小さじ2と1/2)
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    人参をすりおろします。

  2. 2

    バターをレンジで溶かします。私は600wで30秒してみて、様子を見ながら延長しました。

  3. 3

    ↑私はマヨネーズ状になったら取り出していましたが、完全に溶かしてしまった方が後々楽です。

  4. 4

    溶かしたバターと砂糖を混ぜます。混ざってきたら、卵も割り入れて混ぜます。卵は1つ割るたびに混ぜると分離しなくて楽です。

  5. 5

    (180度にオーブンを余熱します。)

  6. 6

    すりおろした人参を入れ、混ぜます。

  7. 7

    バニラエッセンスを数滴入れて、混ぜます。

  8. 8

    ふるった粉類(薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー)を混ぜます。

  9. 9

    型に流し込みます。もし、何度も使える鉄の型を使っている方は、型にバター又はサラダ油を塗っておいてください。

  10. 10

    7分目くらいまで流し込みます。型に流し込んだら、トントンと何度か落として空気を抜きます。

  11. 11

    余熱の終わったオーブンで、30分焼きます。焼きが足りなかったら、様子を見て延長してください。

  12. 12

    竹串を刺して生地がついてこなければ、完成です。

コツ・ポイント

バニラエッセンスは、適量ということで、おうちの味が出るところだと思います!私はいつも20回ほどフリフリして入れて、あえてバニラエッセンスの香りをムンムンさせます。みなさんのお家の味を作っていただけると、嬉しいです(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鬼いの流し
鬼いの流し @cook_40218120
に公開

似たレシピ