まぁまぁ簡単ずっしりちぎりパン!!!

☆ちゃかしー☆ @cook_40116875
自分のための覚書レシピ。発酵時間を短縮。適当な気もしますが、重量感がありながらももちふわなパンになりました!
このレシピの生い立ち
見た目より味!大食いな家族のために少ない量でも満足できるよーなパンが作りたいと思い作りました。
まぁまぁ簡単ずっしりちぎりパン!!!
自分のための覚書レシピ。発酵時間を短縮。適当な気もしますが、重量感がありながらももちふわなパンになりました!
このレシピの生い立ち
見た目より味!大食いな家族のために少ない量でも満足できるよーなパンが作りたいと思い作りました。
作り方
- 1
耐熱性のある容器に牛乳、バターを入れ600wで1分前後チンしてバターを溶かす。
- 2
温めた牛乳の所に砂糖、塩 、イーストを入れて軽く混ぜる
- 3
大きめのボールに先程混ぜ合わせた物を全部入れてまとまるまでひたすら混ぜる。(10分前後)
- 4
ボールの縁の粉っぽさが無くなるまで捏ねたら耐熱皿に移して600wのレンジで40秒チン。(1次発酵)
- 5
取り出してガス抜きがてら2分程捏ねる。
- 6
生地を9等分にし、丸めて四角いパン型へ並べ入れる。無ければ鉄板にクッキングシート敷いてお好みの大きさに丸めても◎
- 7
レンジの発酵機能で40℃で10分発酵させる。
- 8
もう一度取り出したらオーブンを180℃に予熱した後20分焼いて出来上がり♪
- 9
*************
材料を温める容器を大きめの器とかにしておけば、1次発酵の時にそのまま使えます。 - 10
*************
我が家ではひたすらボールで捏ねるのみ!粉っぽさがなくきれいにひとまとめになればOK!
コツ・ポイント
生地がゆるいと感じる場合は軽く強力粉を足しても◎加塩バターの場合でも軽く塩は入れた方が後味に深味がでると思います。赤ちゃんや塩分気になる人は塩無しで作り、出来上がり後にお好みでマーガリンなどを付けて食べてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
前日生地作り⇛朝き焼きたてちぎりぱん♡ 前日生地作り⇛朝き焼きたてちぎりぱん♡
パン焼くの時間がかかる。。夜の間に発酵させておき、朝一に焼き立てを食べたい!というあなた!ほかほかのパンをどうぞ♡♡ あねちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771470