100均の大ステーキ皿2枚で焼くサンマ

キュイジーヌ論文調
キュイジーヌ論文調 @cook_40133155

大型の100均鋳物を用いて、オーブンの代替利用が可能か概念実証実験(PoC)を行った。結果、7分で良好なサンマが焼けた。
このレシピの生い立ち
Discussion:
本手法の利点は安価(864円)にて小型ダッチオーブンが調達でき、通常10分程度かかる上焦付リスクの高く片付に手間取るグリルを使わずに済むことである。欠点は調達の際に境目が合う2枚の大ステーキ皿が得難いことである。

100均の大ステーキ皿2枚で焼くサンマ

大型の100均鋳物を用いて、オーブンの代替利用が可能か概念実証実験(PoC)を行った。結果、7分で良好なサンマが焼けた。
このレシピの生い立ち
Discussion:
本手法の利点は安価(864円)にて小型ダッチオーブンが調達でき、通常10分程度かかる上焦付リスクの高く片付に手間取るグリルを使わずに済むことである。欠点は調達の際に境目が合う2枚の大ステーキ皿が得難いことである。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンマ(Beisia, Japan) 2個体
  2. 塩コショウ(Daiso, Japan) 少々
  3. 大根(Beisia, Japan) 1/4本
  4. ごま油(Daiso, Japan) 少々

作り方

  1. 1

    サンマに塩コショウを振る。
    コンロ(HH-S23E, Toyotomi, Japan)に火を入れる。
    大根おろしを作る。

  2. 2

    大ステーキ皿(Daiso, Japan)2枚にごま油を全面に引き加熱する。発煙後サンマを1枚の上に置き、2枚目で閉じる。

  3. 3

    最初は水分がはぜる音がするが、じきに収まる(3分程度)ので両手で一気に裏返す。また音が収まるまで待つ。

  4. 4

    Result:焦げ付くこともなく皮はパリッと中はふわっと焼けた。鉄板の熱量で、最後まで熱いサンマを食することができた。

コツ・ポイント

Materials and Methods補遺:
醤油はたまごにかけるしょうゆ(Daiso, Japan)を推奨する。
裏返す際は耐熱手袋着用の上、両手で一気にやらないと中の物が零れ再現性がなくなる。
食する際にビール試薬があるとなおよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キュイジーヌ論文調
に公開
ずぼら人間でも短時間で美味しくカロリーそこそこ、が目標。論文表現は好きだけど頭悪くてプロ科学者にはなれませんでした。超がつく程度の理系思考。某社の社内SEです。レシピは極力再現性重視で書いておりますが道具メーカーにダイソーが多いので、売ってなければごめんなさい。また灯油コンロ(HH-S23E, Toyotomi, Japan.火力が火口に集中する)調理のためガスとは異なる場合があります。
もっと読む

似たレシピ