カボチャケーキ-レシピのメイン写真

カボチャケーキ

nachuho
nachuho @cook_40232197

ばあちゃんの友達がドイツ人のから教えてもらったレシピをばあちゃんから教えてもらってたレシピ
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから教えてもらった。レシピ通りに作ればスパイスの香りがくせになるカボチャパウンドケーキ。

カボチャケーキ

ばあちゃんの友達がドイツ人のから教えてもらったレシピをばあちゃんから教えてもらってたレシピ
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから教えてもらった。レシピ通りに作ればスパイスの香りがくせになるカボチャパウンドケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型2本分
  1. カボチャ(ゆがいてつぶしたもの) 2カップ
  2. 砂糖 3カップ(お好みで減らす)
  3. サラダ油 1カップ
  4. 3個
  5. 小麦粉 3カップ
  6. 重曹 小さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. ニラエッセンス 少々
  10. ※オールスパイス 小さじ1/2
  11. ※シナモン 小さじ1
  12. ナツメ 小さじ1
  13. ※クローブ 小さじ1
  14. くるみ お好みで

作り方

  1. 1

    大きなボウルに卵を割り、泡立てないように混ぜる。

  2. 2

    そこにサラダ油を入れ、卵と馴染ませるように混ぜる。

  3. 3

    そこに砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    塩を入れる。

  5. 5

    ゆがいてつぶしたペースト状のカボチャを入れ混ぜる。

  6. 6

    あらかじめ合わせておいたスパイス(※入れなくてもいい)、重曹、ベーキングパウダー、 小麦粉を入れヘラで切るように混ぜる。

  7. 7

    バニラエッセンスを入れる。
    お好みで刻んだくるみを入れる。

  8. 8

    シートをひいた型に型の半分量を入れ、平らにし、10㌢程の高さから落とし空気を抜く。

  9. 9

    入れた生地の上にもう半分の量を入れ同じことをやる。
    お好みで手で割ったくるみをのせる。

  10. 10

    予熱してもしなくてもオーブンで160℃45~50分 (各々調節) 焼く。竹串か箸を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

スパイスは好きなものを入れる。入れなくてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nachuho
nachuho @cook_40232197
に公開
料理のお勉強中です/北海道
もっと読む

似たレシピ