きのこスープ

発酵美人
発酵美人 @cook_40261462

きのこをいっぱい食べれるヘルシースープ。スープがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーが少なく、体にうれしい食材でお腹を満たしたいと思ってつくったレシピです。子供も大好きでいつも「おかわり」が定番の一品です。

きのこスープ

きのこをいっぱい食べれるヘルシースープ。スープがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーが少なく、体にうれしい食材でお腹を満たしたいと思ってつくったレシピです。子供も大好きでいつも「おかわり」が定番の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2パック
  2. えのき 1袋
  3. エリンギ 1本
  4. 大さじ2
  5. 本みりん 大さじ1
  6. 本醸造丸大豆醤油 大さじ1
  7. 鯛魚 小さじ1
  8. ひとつまみ
  9. 粗びき黒こしょう 少々
  10. 400cc

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り落としざく切りにする。エリンギは乱切りか斜め切りにします。えのきも石づきを切り、縦2等分に切ります。

  2. 2

    鍋に水と調味料を合わせて加熱する。
    煮立ったら、しめじ、エリンギ、えのきを入れてしんなりするまで中火で加熱します。

  3. 3

    最後に塩で味を調えます。

コツ・ポイント

エリンギは切り方によって食感が違います。今回はしっかり食感を楽しめるように乱切りにします。

最後に味見をして塩分が足りないときは、塩を適量いれて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵美人
発酵美人 @cook_40261462
に公開
食べることは生きること・・・・。高級魚真鯛を時間をかけて丁寧に発酵させた自然うまみ調味料を使った、食材の味わいを豊かにする 発酵の力で体を整えるそんなレシピをご紹介します。田脇水産はとれたての真鯛を原料に化学調味料や保存料などの添加物を一切使用しないで、健康志向の水産加工品や発酵調味料、おさかなドレッシングなどを製造しています。
もっと読む

似たレシピ