こま肉で♪牛肉ミルフィーユ巻き

*牛こま肉で、くるくる巻いてミルフィーユステーキ~◎
*タレはお好きな物を♪
このレシピの生い立ち
*前にスーパーで買った、牛肉ミルフィーユが美味しくて、自分でも出来ないかなー、と考えました◎
*ほぐれても見た目もいい感じ◎
こま肉で♪牛肉ミルフィーユ巻き
*牛こま肉で、くるくる巻いてミルフィーユステーキ~◎
*タレはお好きな物を♪
このレシピの生い立ち
*前にスーパーで買った、牛肉ミルフィーユが美味しくて、自分でも出来ないかなー、と考えました◎
*ほぐれても見た目もいい感じ◎
作り方
- 1
牛肉のこま肉は、これくらい幅が広いと扱いやすいです(o^-')b !
- 2
まな板台くらいの長さで、サランラップを敷いておきます。
※今回はアルミを敷きましたが、要りませんでした(>_<)。。。 - 3
半量位の肉を底が見えないよう、長方形に敷き詰めていきます。途中、きゅきゅっと押さえながら、くっつく様にしていきます。
- 4
片面に、くっつけるために、小麦粉をまぶします。
- 5
焼くときにバラバラにならないように、強めにおさえて巻いていきます。
- 6
残りの牛肉を巻いていきます。
- 7
※こんな感じです
- 8
並べきったら、手で押さえて肉を平らにならしてから、小麦粉をまぶして、強めにくるくる巻いていきます。
- 9
端っこをゴムでとめて、巻き終わりを下にして、2時間、冷凍庫で冷凍します。
- 10
2時間冷凍庫で冷凍させたら、カットします。(半冷凍状態)
- 11
この状態で、冷凍保存しておきます。
- 12
調理する時は、フライパンに並べ、焼いていきます。(解凍なしで大丈夫でした)
- 13
蓋をして、弱火で両面を5分ずつ、焼きます。
- 14
中火で、これくらい焦げ目がついたら、出てきた油を拭き取ります。
- 15
お好きなタレを流し入れ、ミルフィーユがバラバラにならないように、丁寧にタレとからませて完成☆
- 16
※今回のタレ:◎しょうゆ(大1)◎赤ワイン(大4)◎砂糖(小2)◎にんにく(小1)◎玉ねぎみじん切り(1/4程度)で♪
コツ・ポイント
*くるっと巻く時に、ぎゅぎゅっとしっかり目に。
*冷凍しすぎるとカチカチで切れなくなるので、2時間の冷凍で、扱いやすくして、カットしてから冷凍保存しておきます。
*焼くときは、解凍せず、冷凍庫から出したまま焼いて大丈夫でした。
似たレシピ
-
うま可愛い♪ミルフィーユ牛串カツ♥ うま可愛い♪ミルフィーユ牛串カツ♥
牛ばら肉をクルクル巻いて、美味しい串カツ♡お弁当にもおつまみにもおすすめです(o^^o)♪柔らかくジューシーです♥ Haumama -
-
牛肉とズッキーニのミルフィーユ 牛肉とズッキーニのミルフィーユ
生ハム牛肉ズッキーニセージをミルフィーユみたいに重ねロースト。全体を包む生ハムの塩気とバターのコクにレモンがアクセントに JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ