天然舞茸で炊き込みご飯

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

シンプルに天然舞茸を楽しむ為のごはん。
塩昆布だけで充分美味しい。

このレシピの生い立ち
貴重な天然舞茸、味や香りをより美味しく味わえるように薄味に仕上げています。

天然舞茸で炊き込みご飯

シンプルに天然舞茸を楽しむ為のごはん。
塩昆布だけで充分美味しい。

このレシピの生い立ち
貴重な天然舞茸、味や香りをより美味しく味わえるように薄味に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米(今回新米) 3合
  2. 舞茸 200グラム
  3. 塩昆布 20グラム

作り方

  1. 1

    天然舞茸。
    ボールに水をはり、手でほぐしながらゴミ等を奇麗にとります。
    この時点で、炊き込むサイズにしてしまいましょう。

  2. 2

    やや少なめに水加減した米の上に舞茸、塩昆布を乗せ炊飯します。
    混ぜないで下さい。米が水に浸かっていないと上手く炊けません

  3. 3

    ◆おこわVer.
    米2合
    餅米2合
    水3.5合のラインで  
    塩昆布でない場合は、塩小さじ1.5、酒小さじ2を入れ炊飯。

  4. 4

    【参考レシピ】
    栗の皮剥き/栗の炊きおこわID:20150447

コツ・ポイント

⚫天然舞茸の味を楽しむ為、他には何も入れずに、シンプルに薄味に仕上げています。
⚫やや少なめ水加減はマイナス1ミリ位です。
⚫おこわVer.は、失敗の少ない米配合。栗おこわ、山菜おこわ等に応用可。夜セットして、朝タイマー炊きでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ