じめじとレタスのアンチョビパスタ

しあまる子 @cook_40263175
簡単パスタ。アンチョビとにんにくのオイルがたまらないですよ!
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたキャベツのアンチョビオイルがけが美味しかったので、パスタにしてみました。
じめじとレタスのアンチョビパスタ
簡単パスタ。アンチョビとにんにくのオイルがたまらないですよ!
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたキャベツのアンチョビオイルがけが美味しかったので、パスタにしてみました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸かします。その間に次に進みましょう(o^^o)
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れます。まだ火にはかけないで下さい。
- 3
にんにくをみじん切りにしたら、フライパンに入れて、ゆっくりキツネ色になるまで炒めます。焦がさないようにゆっくりです。
- 4
お湯が沸いたら、塩を一握り(たっぷり)入れて、パスタを茹でます。
- 5
みじん切りにしたアンチョビと輪切りした唐辛子を入れます。美味しいのでアンチョビ缶に残ってるオイルも入れちゃって下さい。
- 6
しめじを入れ火が通ったら、パスタの湯で汁をお玉2杯くらい入れます。塩、黒胡椒で味を整えます。
- 7
少し固めに茹でたパスタをフライパンに入れます。味が染み込むように、しっかり炒めます。
- 8
火を止めてからレタスをい入れ、サッと火を通します。
- 9
青じそをトッピングすれば、はい!できあがり( ^_^)/
コツ・ポイント
にんにくを焦がさないこと。ゆっくり^ ^
レタスは火を止めてから入れ、シャキシャキ感を残して下さいね。アンチョビオイルは、一度にたくさん作っておくと色んな料理に使えて便利ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775356