バレンタインにも♡トルタカプレーゼ

小麦粉不使用!外はサクッと中はしっとりショコラケーキです。
このレシピの生い立ち
割と家にある材料で簡単にできるケーキなのでハマってます(●︎´▽︎`●︎)
ただ、甘すぎるのが苦手なので砂糖減らして作りたくて…(--;)
バレンタインにも♡トルタカプレーゼ
小麦粉不使用!外はサクッと中はしっとりショコラケーキです。
このレシピの生い立ち
割と家にある材料で簡単にできるケーキなのでハマってます(●︎´▽︎`●︎)
ただ、甘すぎるのが苦手なので砂糖減らして作りたくて…(--;)
作り方
- 1
バターと卵黄を室温に戻しておく。卵白はボウルに入れて冷蔵庫で冷やす。
- 2
チョコレートは湯せんをして溶かし、粗熱をとっておく。
- 3
クルミをクッキングシートの上に乗せ、170度のオーブンで13分ローストする。粗熱が取れたらビニール袋に入れて粗めに砕く。
- 4
【A】ボウルにバターを入れてハンドミキサーで少しすり混ぜ、グラニュー糖30gを入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 5
【A】④に②のチョコレートを入れて混ぜる。
- 6
【A】⑤に卵黄を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 7
【A】クルミを入れ、ヘラを使ってさっくり混ぜ、アーモンドパウダーも入れてさらに混ぜる。
- 8
【B】冷蔵庫で冷やしておいた卵白を7分立てくらいに泡立てる。グラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。
- 9
メレンゲを【A】のボウルに4分の1ずつ入れて混ぜる。
※メレンゲを潰さないようヘラを大きく返して混ぜ、生地を均一にする - 10
サラダ油(バターでもOK)を型に塗り、生地を流し入たら、170度のオーブンで40分焼く。
- 11
焼きあがった後、手で持てるくらいに冷めたら型から外し好きな大きさにカットする。
コツ・ポイント
メレンゲはボウルと卵白を冷蔵庫で冷やしてから作ると、時間もかからずにきめ細かいメレンゲを作ることができます!
チョコレートはビターでもミルクでもお好みで☆*°
焼きたてよりも冷蔵庫で一晩寝かせてから食べた方が味がしっかりして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トルタカプレーゼ<やよい会>チョコケーキ トルタカプレーゼ<やよい会>チョコケーキ
マフィアが愛したといわれるイタリアのチョコレートケーキ。外はカリッ中はしっとり、小麦粉を使わずに作れます!HitominH
-
-
バレンタイン☆大人味トルタ・カプレーゼ バレンタイン☆大人味トルタ・カプレーゼ
外側サックリ中しっとりのイタリアンチョコケーキ。甘さ控えめ&スパイシーな大人味に♡簡単なのでバレンタインにおすすめです♪ shimaru -
バレンタインに!トルタ・カプレーゼ バレンタインに!トルタ・カプレーゼ
イタリア・カプリ島発祥のチョコレートとアーモンドのケーキです。今年のバレンタインにイタリア風チョコケーキはいかがですか? アンナのイタリア料理 -
低糖質・小麦不使用のトルタカプレーゼ 低糖質・小麦不使用のトルタカプレーゼ
イタリアの小麦粉不使用のしっとりチョコレートケーキを簡単・低糖質に作りました。1/6cut糖質4.8g、ケトン比2.1 低糖質もーこ -
その他のレシピ