釣った豆鯵大量消費 鯵の南蛮漬け

ままぎわ☆
ままぎわ☆ @cook_40094862

釣り好きな息子が釣ってくる大量豆鯵(*_*)
美味しいけど、どーしよーというときに作ります。
このレシピの生い立ち
毎回釣った鯵を南蛮漬けするのですが、黒酢を入れてマイルドにできたので覚え書きとしました。

釣った豆鯵大量消費 鯵の南蛮漬け

釣り好きな息子が釣ってくる大量豆鯵(*_*)
美味しいけど、どーしよーというときに作ります。
このレシピの生い立ち
毎回釣った鯵を南蛮漬けするのですが、黒酢を入れてマイルドにできたので覚え書きとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆鯵30匹分
  1. 豆鯵 30匹位
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. ◎酢 大さじ2
  5. ◎黒酢 大さじ7
  6. ◎醤油 大さじ5
  7. ◎みりん 大さじ7
  8. ◎砂糖 大さじ2
  9. 玉ねぎ 1個

作り方

  1. 1

    鯵は頭を落とし、よく洗い片栗粉をまぶす。

  2. 2

    鯵を油で揚げる。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにしてレンジで柔らかくなるまでチン。

  4. 4

    ◎を全部入れて南蛮たれを作り玉ねぎを半分敷く。

  5. 5

    揚げた鯵を南蛮たれの中に入れていく。

  6. 6

    最後に玉ねぎ半分を上に載せる。すぐでも食べれますが、一晩置くと美味しい。

コツ・ポイント

小さい豆鯵なら頭を落とさないでまるごとカリカリに揚げても美味しい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぎわ☆
ままぎわ☆ @cook_40094862
に公開
農村部に生まれ、田舎大好きなのに野菜嫌いの息子が二人います(^^ゞ 目指せ食べ残しゼロ!
もっと読む

似たレシピ