かぶのかにあんかけ

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

かぶのおいしい季節におすすめです。by春日部市保健センター管理栄養士

このレシピの生い立ち
あんかけにすることで、温かく食べられます。しょうがが入っているので、寒い季節には体もぽかぽかしてほっとする一品です。

かぶのかにあんかけ

かぶのおいしい季節におすすめです。by春日部市保健センター管理栄養士

このレシピの生い立ち
あんかけにすることで、温かく食べられます。しょうがが入っているので、寒い季節には体もぽかぽかしてほっとする一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 160g
  2. ブロッコリー 120g
  3. だし汁 適量
  4. かに風味かまぼこ 40g
  5. ☆だし汁 200ml
  6. ☆塩 小さじ1/6
  7. ☆しょうが 10g
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて1cm厚さのいちょう切り、ブロッコリーは小房に分ける。

  2. 2

    かに風味かまぼこは半分の長さに切って細かくほぐす。しょうがはおろしてしょうが汁にする。

  3. 3

    かぶとブロッコリーは、かぶるくらいのだし汁で茹で、水気を切る。

  4. 4

    鍋に☆をいれて火にかける。沸騰したら★の水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    器にかぶとブロッコリーを盛り、4のあんをかける。

  6. 6

    だし汁の作り方はこちらをご覧ください。
    ID:19726488

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 35kcal
たんぱく質 3.4g
脂   質 0.2g
食塩相当量 0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ