鶏むね肉とネギのマスタードマリネ

kotori2010 @kotori2010
母から伝授された、作りおきにも便利な定番胸肉レシピ。暑い時期でもモリモリ食べられて、糖質オフにもなります。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。糖質オフの美味しいおかずとして定番化しています。
作り方
- 1
鶏むね肉は厚みを揃えるように開いておき、塩大匙1(分量外)をふって10分ほどおいてから水洗いする。
- 2
ネギは斜め薄切り、3㎝くらいの拍子木切り、にする。
- 3
深さのあるフライパンに2のネギと人参を並べ、その上に1の鶏肉を乗せる。ローリエを散らす。
- 4
更に水カップ2(分量外)を注いで蓋をし、火にかける。沸騰したら弱火にして、15~20分ほど蒸し煮にする。
- 5
蒸している間にマリネ液の材料をボウルに混ぜ合わせておく。
- 6
4の鶏肉に火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切り、フライパンに残っているネギ、人参と共に5のマリネ液に漬ける。
- 7
※フライパンに残っている煮汁はとっても美味しい出汁が出ているので絶対に捨てないで!
- 8
6を冷蔵庫で冷やして召し上がれ。お好みでパセリなど薬味を散らしてもOK。冷たい主菜は夏場の作りおきにも重宝します。
コツ・ポイント
エノキやエリンギなどのキノコなど加えてもボリュームが出て美味しいです。
残った煮汁は塩で軽く調味するだけでも美味しいスープになるし、他の料理のベースにも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
セロリのマスタードマリネ◎作り置きに♪ セロリのマスタードマリネ◎作り置きに♪
セロリと粒マスタードのマリナードが良く合う、美味しいマリネに仕上がりました!作り置きしてお弁当や前菜、付け合わせに♪ みずか★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777779