ブロッコリーとこぶおろしのオーブン焼き

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

「ヤマサ昆布つゆ」使用のこぶおろしソースとチーズをのせてオーブン(トースター使用)焼きに。和と洋のHOTなコラボ。
このレシピの生い立ち
「ヤマサ昆布つゆ」とすりおろした野菜でつくる、万能調味料「こぶおろし」。ホットサラダ的な心も体も温まる一品を作りたかったのでオーブン使いで秋らしく仕上げてみました。

ブロッコリーとこぶおろしのオーブン焼き

「ヤマサ昆布つゆ」使用のこぶおろしソースとチーズをのせてオーブン(トースター使用)焼きに。和と洋のHOTなコラボ。
このレシピの生い立ち
「ヤマサ昆布つゆ」とすりおろした野菜でつくる、万能調味料「こぶおろし」。ホットサラダ的な心も体も温まる一品を作りたかったのでオーブン使いで秋らしく仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かわいく4人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. 玉ねぎすりおろし 1/4個(50g)
  3. ヤマサ昆布つゆ(2倍濃縮) 大匙1/2
  4. とろけるスライスチーズ 1~2枚(お好みで)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさにカットする。(お好みで芯も)

  2. 2

    耐熱容器に1のブロッコリー、水大匙1、塩少々を入れてラップをし、600wで2分~2分半チンする。

  3. 3

    玉ねぎをすりおろして(汁ごと)ヤマサ昆布つゆと混ぜておく(=こぶおろし)。チーズは4等分しておく。

  4. 4

    オーブン用のお皿を4つ用意し、2のブロッコリーを盛り付ける。

  5. 5

    3のこぶおろしをそれぞれブロッコリーの上からかける。その上にチーズをのせる。

  6. 6

    (チーズを乗せられる前。)

  7. 7

    オーブントースターでチーズに美味しそうな焦げ目がつくまでこんがり焼く(気持ち長めに)。

コツ・ポイント

ブロッコリーは固めに茹でてもOKです。おろしたまねぎのおろし切れなかった部分はみじん切りにして加えて頂くとエコに。
おろし玉ねぎの苦味もヤマサ昆布つゆパワーとオーブンで気持ち長めに焼くと玉ねぎの甘さが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ