赤大根の甘酢漬け

yumipurin
yumipurin @cook_40039093

パリパリの食感に、お箸が止まりません♪
レシピID :19334548 よりも甘く仕上がります。

このレシピの生い立ち
赤かぶの甘酢漬けに使用している甘酢のレシピで、試しに漬けてみたら美味しくて、我が家の定番になりました。

赤大根の甘酢漬け

パリパリの食感に、お箸が止まりません♪
レシピID :19334548 よりも甘く仕上がります。

このレシピの生い立ち
赤かぶの甘酢漬けに使用している甘酢のレシピで、試しに漬けてみたら美味しくて、我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤大根 1本
  2. 小さじ1
  3. 甘酢(大根1kgに対して)
  4. 砂糖 80g
  5. 15g
  6. 米酢 120cc
  7. 昆布 少々

作り方

  1. 1

    使用したのは紅しぐれ大根です。
    大根の皮を薄くむき、厚さ2ミリほどの銀杏切りにする。

  2. 2

    小さじ1杯の塩をまぶし、30分置く。
    その間に甘酢の分量を、沸かして冷ましておく。

  3. 3

    しんなりしたら、絞って水気を切る。
    甘酢に漬けて、冷蔵庫で半日以上置く。

  4. 4

    始めは甘く感じますが、2日目くらいから
    お砂糖が馴染むと、更に美味しくなります♪

コツ・ポイント

薄~く切ると食感が変わって、面白いですよ♪
レディーサラダという大根もピンク色になって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumipurin
yumipurin @cook_40039093
に公開
最近は娘達に少しでも伝わると嬉しいから、簡単で美味しいものを心がけています。お祖母ちゃんの味もレシピに残してあげたいとただ今奮闘中です♪
もっと読む

似たレシピ