赤大根の甘酢漬け(サッパリ系)

yumipurin
yumipurin @cook_40039093

酢の分量で、さっぱりといただけます。

このレシピの生い立ち
米酢を使うのが私流♪

赤大根の甘酢漬け(サッパリ系)

酢の分量で、さっぱりといただけます。

このレシピの生い立ち
米酢を使うのが私流♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サッパリタイプ
  1. 大根500gに対して
  2. 米酢 150cc
  3. 砂糖 大さじ4.5杯
  4. 小さじ1/5杯
  5. 昆布だし 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    大根の皮を薄くむき、厚さ2ミリほどの銀杏切りにする。

  2. 2

    小さじ1杯の塩をまぶし30分置き、その間に甘酢の分量を、沸かして冷ましておく。

  3. 3

    しんなりしたら、絞って水気を切る。
    甘酢に漬けて、冷蔵庫で半日以上置く。

コツ・ポイント

漬け方は、レシピID:19779400 と、同じなのに酢の分量で、とてもサッパリと頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumipurin
yumipurin @cook_40039093
に公開
最近は娘達に少しでも伝わると嬉しいから、簡単で美味しいものを心がけています。お祖母ちゃんの味もレシピに残してあげたいとただ今奮闘中です♪
もっと読む

似たレシピ