ブリの味噌漬け焼き☆(冷凍保存にも)

千尋* @chihiro_gohantime
ブリを味噌漬けにした、ご飯がすすむ一品です☆
冷凍しておけばすぐに出来るので、急いでいる時の夕飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ブリが安かった時の冷凍保存用に。
ブリの味噌漬け焼き☆(冷凍保存にも)
ブリを味噌漬けにした、ご飯がすすむ一品です☆
冷凍しておけばすぐに出来るので、急いでいる時の夕飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ブリが安かった時の冷凍保存用に。
作り方
- 1
鰤に軽く塩(分量外)をふり、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 2
漬けだれ材料を合わせておきます。
- 3
クッキングシートをひき、鰤の両面に②を塗ってきれいに包んで閉じます。
- 4
そのまま一晩寝かせる、又はジップロックなどに入れて冷凍保存します。
- 5
焼く時はフライパンに薄く油をひき、弱火でじっくり焼きます。
- 6
両面焼けたら出来上がりです☆
(付け合わせもこの時一緒に焼いても◎)
コツ・ポイント
解凍いらず。クッキングシートなのでそのまま剥がれてすぐに焼けます。
似たレシピ
-
-
ぶりの味噌漬け焼き~ピンチョス風~ ぶりの味噌漬け焼き~ピンチョス風~
「料亭の味 無添加」の味噌を使用した、ぶりの味噌漬け焼き♪彩り野菜を添えてピンチョス風に!お正月のおもてなしにぴったり。 マルコメレシピ -
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
冷凍赤魚の味噌漬け焼きと味噌漬けの作り方 冷凍赤魚の味噌漬け焼きと味噌漬けの作り方
いつもは、味噌粕に漬けて焼く冷凍の赤魚ですが、今回は、甘い味噌ダレを作って自家製の味噌漬けにして見ました。 potto
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779506