おからきんぴら

誠子©
誠子© @cook_40132416

節約にもなるヘルシーおかず
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当作るのに朝バタバタするため何か良い方法ないかと考えました

おからきんぴら

節約にもなるヘルシーおかず
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当作るのに朝バタバタするため何か良い方法ないかと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10食分
  1. おから 100g
  2. ゴボウ 1本
  3. 人参 半分
  4. ごま 小さじ2
  5. 調味料
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. 赤唐辛子(小口切り) 好みで

作り方

  1. 1

    おからは耐熱皿に入れて電子レンジ500wなら4分チンして水分を飛ばす
    ゴボウと人参は皮をむいて細切りにする

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して ゴボウと人参を炒め調味料を入れる
    軽く煮詰まったらおからを入れ汁気がなくなるまで中火でいる

コツ・ポイント

夕食でもいいし、お弁当の作りおきにもなります。まとめて作って1食分ずつカップに入れてラップに包んでれば朝詰めるだけ!自然解凍できますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
誠子©
誠子© @cook_40132416
に公開
父のつまみや家族のご飯などが主です参考になれば嬉しいです♡☆2019年9月17日から つくれぼは投稿された時点で自動的にレシピページに掲載されるようになってからお礼のメッセージが送れなくなってしまいましたごめんなさい!つくれぼありがとうございます
もっと読む

似たレシピ