お弁当に☆本格美味十穀米の鶏タケノコご飯

あやかさくら
あやかさくら @cook_40171759

旬の筍を使ったヘルシーでとても美味しい筍ご飯☆たけのこ水煮を使ってもOK♪白米ver.は レシピID : 19716224

このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わる筍ご飯☆毎年この時期になると何度も作ります♪ついつい美味しくて食べ過ぎてしまうので、十穀米にしてヘルシーに作りました☆通常の白米のタケノコご飯は レシピID : 19716224

お弁当に☆本格美味十穀米の鶏タケノコご飯

旬の筍を使ったヘルシーでとても美味しい筍ご飯☆たけのこ水煮を使ってもOK♪白米ver.は レシピID : 19716224

このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わる筍ご飯☆毎年この時期になると何度も作ります♪ついつい美味しくて食べ過ぎてしまうので、十穀米にしてヘルシーに作りました☆通常の白米のタケノコご飯は レシピID : 19716224

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1本
  2. 鶏もも肉 350g
  3. 100ml
  4. 醤油 80ml
  5. ぬか 適量
  6. 2.5合〜
  7. 十穀(あわ、きびキヌアアマランサスなどお好みで) 0.5合〜
  8. たけのこ水煮の場合手順8〜☆

作り方

  1. 1

    筍は軽く洗って穂先を斜めに落とす

  2. 2

    剥きやすいように縦に切れ込みを入れる

  3. 3

    たっぷりの水に筍とぬか一袋を入れて茹でる。時々上下を入れ替え、竹串が中まで通るくらいになったら火を止めてそのまま冷やす

  4. 4

    筍が冷えたら取り出し皮を切り込みに沿って剥く

  5. 5

    柔らかいところまで剥いたら、穂先と根元に分ける

  6. 6

    根元は薄切りにした後、食べやすく角切り、穂先は形を残して薄切りにする

  7. 7

    合わせてボウルなどに入れておく

  8. 8

    洗って水を切った米に雑穀を加える(米、雑穀合わせて3合になれば、割合はお好みで)

  9. 9

    鶏肉は一口大に切って鍋で加熱し、酒と醤油でしっかり味付けする

  10. 10

    鶏肉にある程度火が通ったら、刻んだ筍を加えて混ぜながら火を通す

  11. 11

    雑穀米に鶏肉と筍の煮汁を入れて炊飯する(煮汁が少ない時は水を加えて3合分にする)

  12. 12

    ご飯が炊けたら取り置いていた筍と鶏肉を入れて保温し、具とご飯を混ぜたら完成!

コツ・ポイント

かなり具沢山なので大人数対応可能☆お米の量を増やして味付けを濃くしてくださいね(*^^*)水煮を使う場合、筍を刻んで途中の手順8〜作れます☆仕上げにあれば山椒の葉を添えると、香りが引き立ちます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやかさくら
あやかさくら @cook_40171759
に公開

似たレシピ