おからdeお好み揚げ

dob
dob @cook_40035353

お弁当におやつにおつまみに。超簡単です。
このレシピの生い立ち
以前アップしたお好みきらず揚げの進化(?)バージョンです。
なるべく大雑把に、簡単に。

おからdeお好み揚げ

お弁当におやつにおつまみに。超簡単です。
このレシピの生い立ち
以前アップしたお好みきらず揚げの進化(?)バージョンです。
なるべく大雑把に、簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20個分
  1. おから 150〜160g
  2. 小麦粉(薄・中・強 どれでもOK) 50g
  3. 1個
  4. キャベツ(みじん切り) 100g(2〜3枚)
  5. 桜えび 大さじ2
  6. 青のり 大さじ1〜2
  7. 紅ショウガ(みじん切り) 大さじ2
  8. れば 天かす 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆白だし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。
    大きなボウルにおからと小麦粉を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵を加え、さらによく混ぜる。

  3. 3

    キャベツ~天かすも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ☆の調味料も加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    片手で寿司飯よりもちょっと大きめ位にギュッと握る。

  6. 6

    180度位の揚げ油(普通に揚げ物をする温度)で3~4分揚げる。

  7. 7

    お弁当に入れてみました。
    たこ焼きソースやお好み焼きソースがとってもよく合います。

コツ・ポイント

分量はあまりきちんと量らなくて大体でOK。
多分、小麦粉の代わりにお好み焼き粉でもいけると思います。その時は☆の調味料は不要です。
白だしがない場合は塩少々入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dob
dob @cook_40035353
に公開
福岡端っこ県民です。ちょっと忙しくしていますのでコメ欄閉めてます。☆作れそうなものはどうしても作ってみたい性分で、買えば安くていいものがあるのは分かってますが(笑)、作る過程を楽しむのが趣味なのです^m^
もっと読む

似たレシピ