おからdeお好み揚げ

dob @cook_40035353
お弁当におやつにおつまみに。超簡単です。
このレシピの生い立ち
以前アップしたお好みきらず揚げの進化(?)バージョンです。
なるべく大雑把に、簡単に。
おからdeお好み揚げ
お弁当におやつにおつまみに。超簡単です。
このレシピの生い立ち
以前アップしたお好みきらず揚げの進化(?)バージョンです。
なるべく大雑把に、簡単に。
作り方
- 1
材料をそろえる。
大きなボウルにおからと小麦粉を入れ、よく混ぜ合わせる。 - 2
卵を加え、さらによく混ぜる。
- 3
キャベツ~天かすも加えてよく混ぜる。
- 4
☆の調味料も加えてさらに混ぜる。
- 5
片手で寿司飯よりもちょっと大きめ位にギュッと握る。
- 6
180度位の揚げ油(普通に揚げ物をする温度)で3~4分揚げる。
- 7
お弁当に入れてみました。
たこ焼きソースやお好み焼きソースがとってもよく合います。
コツ・ポイント
分量はあまりきちんと量らなくて大体でOK。
多分、小麦粉の代わりにお好み焼き粉でもいけると思います。その時は☆の調味料は不要です。
白だしがない場合は塩少々入れてください。
似たレシピ
-
-
☆竹輪のお好み揚げ☆あと1品!お弁当に♪ ☆竹輪のお好み揚げ☆あと1品!お弁当に♪
日々子供たちのお弁当作りに奮闘中wすきまおかずのお助けメニューになればと思います!頑張りましょう~~^^ ♡*sakura*♡ -
-
-
-
簡単☆青海苔と桜海老でおからプリッツ 簡単☆青海苔と桜海老でおからプリッツ
おつまみに、もちろんおやつにもOKのおからプリッツ。ズボラな私にぴったりの袋ひとつで簡単おやつです。できあがりまで30分ほのぼの母
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779796