簡単☆ツナ入りポテトケーキ カレー風味

せんの会
せんの会 @cook_40050850

回りはカリッと、中はもっちり
お味はカレー風味
ちょっと病み付きになる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもと米粉で作ったお焼きのようなケーキ
カレー風味が美味しく、どなたにも喜んで頂けるレシピです。

簡単☆ツナ入りポテトケーキ カレー風味

回りはカリッと、中はもっちり
お味はカレー風味
ちょっと病み付きになる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもと米粉で作ったお焼きのようなケーキ
カレー風味が美味しく、どなたにも喜んで頂けるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが(男爵)  500g
  2. 米粉 80~100g
  3. ツナ缶  小1缶 
  4. 玉ねぎ(みじん切り)  1/2ケ
  5. セリ(みじん切り)  大1
  6. (A)カレー粉  大1~2  
  7. (A)牛乳  大1~2 
  8. (A)塩・胡椒 各少々
  9. 大葉(サラダ菜) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは綺麗に洗って皮のまま塩茹でし、皮を剥いてボウルに入れ、マッシャーなどで潰す。

  2. 2

    米粉・油を切ったツナ缶・玉ねぎ・パセリを加えて混ぜ、(A)を加えて調味し、冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    ②を食べ易い大きさに丸くまとめ、フライパンにサラダ油を熱して両面をじっくり焼く。

  4. 4

    器に大葉(サラダ菜)
    を敷き、③を盛り付ける。 

コツ・ポイント

混ぜてすぐ焼くと粉っぽさが残ります。
混ぜ合わせた後、冷蔵庫で1時間以上寝かせておきましょう。
半日ほど寝かせておいても大丈夫ですよ。
焼くときに隣とくっ付くと、とても焼きにくいので大き目のフライパンで間隔をしっかりあけて焼きましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ