山うどの甘酢漬

☆くんちゃん☆ @cook_40102302
実家の山うどが出始めました^^
このレシピの生い立ち
実家にはたくさんウドが植えています。スーパーで売ってるように白くはないです。すぐ緑の葉が出ます^^;まだ15cmぐらいですがどんどん芽が出てきますのでどんどん収穫します^^
山うどの甘酢漬
実家の山うどが出始めました^^
このレシピの生い立ち
実家にはたくさんウドが植えています。スーパーで売ってるように白くはないです。すぐ緑の葉が出ます^^;まだ15cmぐらいですがどんどん芽が出てきますのでどんどん収穫します^^
作り方
- 1
ウドはゴミや土を洗ってのぞく。
- 2
皮を剥いてすぐに酢水につける。この時剥いた皮も同じように酢水につけておく。皮は先の方は剥かなくても食べれます。
- 3
30分位酢水につけたら3cmぐらいに切って熱湯に1,2分さっと湯がく。
- 4
粗熱を取ったら瓶などに3を入れて浸かるまでらっきょ酢を入れる。冷蔵庫で2時間ぐらい置くと美味しく頂けます。
コツ・ポイント
皮を剥いてすぐに酢水につけるとアクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ラッキョウの甘酢漬け ラッキョウの甘酢漬け
ラッキョウが出始めました。カレーなどの付け合せには是非欲しいですね。 何時までもカリカリっとした甘酢漬けです。簡単ですので是非作ってみてください。 キティイママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780885