八朔と林檎のジャム

d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987

食べ頃を逃しそうな果物はジャムに!長く楽しめます。
このレシピの生い立ち
果樹園に行った母からダンボール1箱分の果樹詰め合わせが届きました。3人家族では、食べきる前に萎びてしまうかも?と余りそうな柑橘類の皮はピールに、身はパイのトッピングとジャムに加工。これで一安心です。

八朔と林檎のジャム

食べ頃を逃しそうな果物はジャムに!長く楽しめます。
このレシピの生い立ち
果樹園に行った母からダンボール1箱分の果樹詰め合わせが届きました。3人家族では、食べきる前に萎びてしまうかも?と余りそうな柑橘類の皮はピールに、身はパイのトッピングとジャムに加工。これで一安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎 400g(2個)
  2. 八朔の身 200g(2個)
  3. 八朔の種 1-2個分
  4. 蜂蜜 120g
  5. レモン 少々

作り方

  1. 1

    一口サイズに切った林檎、皮を剥いて身だけにした八朔、蜂蜜、袋に入れた八朔の種、レモン汁を鍋に入れる。

  2. 2

    鍋に蓋をして、弱火で煮る。
    最初水分が出てくる。

  3. 3

    しばらく煮て、水分が減ってくる。
    林檎の色が変われば、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987
に公開
ワーキングマザーだって、お料理を楽しみたい!家族の健康だって、気になる。安心美味かつ簡単時短レシピを求めて、試行錯誤を繰り返しています。
もっと読む

似たレシピ