春巻きの皮で簡単だけど一手間グリッシーニ

ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155

春巻きの皮で簡単だけど、オリーブオイルをたっぷりと塗って一手間加えてみました!サクサクですよー!
このレシピの生い立ち
夕食にガーリックトーストを…と思ってたらパン無かった…ので春巻きの皮でグリッシーニぽくしたら美味しかった!ので、おさらいがてら(と言うかまた食べたくなった)作りました!

食感がル○ンドみたいです(笑

春巻きの皮で簡単だけど一手間グリッシーニ

春巻きの皮で簡単だけど、オリーブオイルをたっぷりと塗って一手間加えてみました!サクサクですよー!
このレシピの生い立ち
夕食にガーリックトーストを…と思ってたらパン無かった…ので春巻きの皮でグリッシーニぽくしたら美味しかった!ので、おさらいがてら(と言うかまた食べたくなった)作りました!

食感がル○ンドみたいです(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮(小さなサイズ) 10枚
  2. マヨネーズ 大さじ1強
  3. 粉チーズ 適量
  4. 白ごま 大さじ1ほど
  5. 少々
  6. オリーブオイル 大さじ1ほど
  7. 小麦粉を少量の水で溶いたもの(小麦粉糊) 大さじ1ほど
  8. ☆刷毛があれば便利!

作り方

  1. 1

    材料を使いやすいように用意しておくよ!
    小麦粉糊は量をケチらないで作った方がいいよ!
    刷毛があれば楽ですよ!

  2. 2

    春巻きの皮を2枚重ねた状態で(2枚1組まるでティッシュ)剥がし、半分に切る。

  3. 3

    刷毛でマヨネーズを手前に塗り塗りした後粉チーズを振り、奥に小麦粉糊をつけて、手前から巻いていく!

  4. 4

    はがれてこないように糊で閉じた面を下にして、作っていくよー!

  5. 5

    ハイッ!

  6. 6

    天板にアルミホイルを敷き、巻いた春巻きの皮を並べる。
    刷毛でオリーブオイルをたっぷりと塗る!

  7. 7

    白ごまと塩をパラパラ〜

  8. 8

    オーブン(又はトースター)で、綺麗に焼き色がついたら裏面もサッと焼いて、お皿に盛り付けてから粉チーズを振って完成!

コツ・ポイント

丸めて成型する時、春巻きの皮がヒビ入ったりするけれど、オリーブオイルをたっぷりと塗るので出来上がりは悪くないです!
惜しみなくオリーブオイルをかけるぐらいでサクサク度アップします。
焦がさないように綺麗に焼いてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155
に公開
料理は作るのも食べるのもどっちも好き!なのですが、気づけば体のアチコチにガタが来始め…たやすく増える体重は簡単には落ちなくなりました。  美味しそうなレシピ、体を労るレシピ、たまに羽目を外してガッツリ呑み食いしたい時のレシピ…皆さまの素敵アイデアを参考にさせてもらっています!いつもありがとう!
もっと読む

似たレシピ