一手間+サラダ(シーザー編)

green熊
green熊 @cook_40145579

市販のドレッシングに一手間加えて本格サラダを作ってみよう!(シーザードレッシング編)
このレシピの生い立ち
とにかくサラダが大好きなうちの一家。市販品はすぐに飽きてしまうので一手間加えたり、具材に一工夫して毎回違うサラダになるように研究中。

一手間+サラダ(シーザー編)

市販のドレッシングに一手間加えて本格サラダを作ってみよう!(シーザードレッシング編)
このレシピの生い立ち
とにかくサラダが大好きなうちの一家。市販品はすぐに飽きてしまうので一手間加えたり、具材に一工夫して毎回違うサラダになるように研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 半分
  2. トマト M2個
  3. きゅうり 1~2本
  4. 新玉ねぎ(普通の玉ねぎ可) 1個
  5. アーリーレッド(なくても可) 半分
  6. 適量
  7. 市販のシーザードレッシング 150cc(お好みの量で)
  8. オリーブオイル 大さじ2(お好みの量で)
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 粉チーズ たっぷりと

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茹でた後、あら熱を取って冷蔵庫で冷やします。トマトも一口大に切って冷蔵庫へ入れます。

  2. 2

    玉ねぎ・アーリーレッドは一口大に切ります。

  3. 3

    2を塩を振って揉みこみます。この時、固まりがあれば手でほぐして下さい。
    塩揉みで玉ねぎの辛みを取るのでよく揉みましょう。

  4. 4

    きゅうりは5mmくらいに切ります。その後、塩で揉みます。

  5. 5

    私はめんどくさがりなので、玉ねぎにラップ→上にきゅうり→ラップ→冷蔵庫で冷やします。(2時間以上)

  6. 6

    水にさらしてよく揉みます。この時に玉ねぎを味見して辛みがないか確かめます。辛みが強ければ、しばらく冷水にさらしましょう。

  7. 7

    きゅうりも水にさらして軽く揉みます。

  8. 8

    材料を全部入れて、ドレッシング+オリーブオイル+塩・こしょう+粉チーズを入れます。後はよく混ぜて食べるまで冷蔵庫へ♪

コツ・ポイント

市販のドレッシングに合わせて調味料をプラスするとお店のようなサラダに♪シーザー編ではオリーブオイル+塩・コショウ+粉チーズをお試しあれ♪
今回は玉ねぎに一手間プラスしてますが、材料はなんでもOK!いつものサラダに試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
green熊
green熊 @cook_40145579
に公開
はじめまして★結婚を気に料理を勉強中。私の通っていた高校はめずらしく調理師免許がとれる科がありました。私は普通科でしたが家庭科の授業は力が入っていたのを覚えています。そこで、実際のシェフ科の教科書を使い、自分なりにアレンジしてレシピを紹介していきたいと思います。不慣れな方でも入門編から見ていって下さいまし♪ちまちま更新していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ