ココナッツオイルでスコーン

ぶたうさぎ!
ぶたうさぎ! @cook_40222342

バターをココナッツオイルに変えてみたら バターより扱いやすい(^-^)し、ココナッツの香りがするスコーンになり大満足♡
このレシピの生い立ち
バターで作っていたスコーンを身体に良いココナッツオイルに変更。

ココナッツオイルでスコーン

バターをココナッツオイルに変えてみたら バターより扱いやすい(^-^)し、ココナッツの香りがするスコーンになり大満足♡
このレシピの生い立ち
バターで作っていたスコーンを身体に良いココナッツオイルに変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. ★グラニュー糖 20g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. ココナッツオイル 50g
  7. 30g
  8. 牛乳 30g
  9. チョコチップ 40g
  10. あれば☆ナツメ(刻む) 1個
  11. 卵液の残り(ドリール用) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに★の粉類を入れホイッパーでよく混ぜる。
    固形になっているココナッツオイルと粉類をポロポロになるまで混ぜる。

  2. 2

    卵と牛乳を入れ一混ぜしたらチョコチップとナツメも入れ 粉っぽさが無くなるまで練らないように さっくりと混ぜる。

  3. 3

    ポロポロになった生地をラップでくるみ形を整え冷蔵庫で15分程休ませる。
    オーブン200度で予熱開始。

  4. 4

    包丁で切り、残った卵液を刷毛で塗り200度のオーブンで15〜18分焼く。

  5. 5

    --

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶたうさぎ!
ぶたうさぎ! @cook_40222342
に公開
現在、一人暮らししている大学生の息子のために。そして将来のお嫁さんの「我が家の味」の参考になるように。
もっと読む

似たレシピ