梅シロップの決定版! 4種類楽しもう!

にこまんま
にこまんま @cook_40021729

4種類の梅シロップ!!
YouTube動画でご覧ください♬
https://youtu.be/qZ18fvRFJNs
このレシピの生い立ち
10年近く梅シロップを作っています。
今年は初めて蜂蜜梅シロップを作りました。
量はその都度適当でも大丈夫ですが、瓶の消毒と梅の下処理が大切です。

梅シロップの決定版! 4種類楽しもう!

4種類の梅シロップ!!
YouTube動画でご覧ください♬
https://youtu.be/qZ18fvRFJNs
このレシピの生い立ち
10年近く梅シロップを作っています。
今年は初めて蜂蜜梅シロップを作りました。
量はその都度適当でも大丈夫ですが、瓶の消毒と梅の下処理が大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【蜂蜜梅シロップ】
  2. 500g
  3. 蜂蜜 450g
  4. 【黒砂糖の梅シロップ】
  5. 1kg
  6. 純黒糖 900g
  7. りんご 50cc
  8. 【甜菜糖の梅シロップ】
  9. 甜菜糖(顆粒) 1.3kg
  10. 1.5kg
  11. りんご 50cc
  12. 【氷砂糖の梅シロップ】
  13. 氷砂糖(甜菜糖) 1kg
  14. 1kg
  15. りんご 50cc

作り方

  1. 1

    保存瓶を洗って熱湯瓶のギリギリ口の部分まで注いで熱湯消毒する。(蓋も熱湯につけて消毒する)

  2. 2

    熱湯を捨ててキッチンペーパーで水分を綺麗に拭き取る。

  3. 3

    梅を洗ってキッチンペーパーで綺麗に水分を拭き取り、下手を爪楊枝で取る。

  4. 4

    保存瓶の下から
    糖類→梅→糖類→梅の順に入れ、最後にりんご酢を入れてから蓋を閉めて振る。

  5. 5

    梅がしぼんだら、1ヶ月後にはいただけます。

コツ・ポイント

蜂蜜梅シロップは、瓶に梅を全部入れてから、上から蜂蜜をかければ大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこまんま
にこまんま @cook_40021729
に公開
娘が生まれてからは、油、砂糖、動物性脂肪&タンパク質の取り方に注意したアトピー対応レシピ専門になりました。(以前のレシピはそのまま掲載しています)アトピー対応レシピの動画をYoutubeにて配信中。niko's foodiesを是非ご覧ください。ちなみに本業はハワイアンキルト講師です。https://www.hauoliquilt.com (こちらもご覧ください)
もっと読む

似たレシピ