竹の子の生姜たっぷり味噌炒め☆甘辛だよ

milk*crown @milkcrown
春の恵みの竹の子を生姜たっぷりの胡麻味噌を使って簡単に美味しく。肝機能の改善に胡麻☆竹の子と合わせて美味しく健康
このレシピの生い立ち
絶対合うやろなと思ったら的中*\(^o^)/*
竹の子の生姜たっぷり味噌炒め☆甘辛だよ
春の恵みの竹の子を生姜たっぷりの胡麻味噌を使って簡単に美味しく。肝機能の改善に胡麻☆竹の子と合わせて美味しく健康
このレシピの生い立ち
絶対合うやろなと思ったら的中*\(^o^)/*
作り方
- 1
竹の子はかぶる位の熱湯に米ぬか、又は米のとぎ汁を入れた中に入れて沸騰したら15分程炊いて冷ます。半日くらいそのまま置く
- 2
茹でた竹の子をきれいに洗って、食べやすい大きさに切ります。
- 3
熱したフライパンにサラダ油を熱して、竹の子を炒めます。
- 4
火が通ったら、生姜たっぷりのごま味噌を入れてさっと炒めて出来上がり。
- 5
レシピID : 19074556
です。とっても美味しいよ。いろんな物に使ってね。
コツ・ポイント
味噌を入れたら、軽く火を通すだけで食べれます。生姜たっぷりのごま味噌さえ作っておけば時短に簡単に美味しく出来ますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
似たレシピ
-
-
-
-
タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪ タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪
タケノコ(淡竹~はちく)を使って♪春のおかずに♪おつまみにピッタリ炒めレシピ♪味噌を蕗味噌に代えても( ^∀^)v MSTcooking -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782254