LDL/中性脂肪対策・サバ缶味噌の和え物

toshiebaba @cook_40043164
鯖缶1か月でLDL/中性脂肪が大幅に下がったと言う噂を聞いた。キャベツ、玉ねぎ、生姜で和えて効果倍増。煮汁も無駄ナシ。
このレシピの生い立ち
LDL/中性脂肪が薬を飲む域に達したが医者に食事で何とかすると大見えを切ってきた。youtubeで私と同じ数値の人が鯖缶1か月食べてLDL/中性脂肪を大幅に下げ、HDLアップでその上毎日晩酌してるのに肝臓の数値まで良くなったのを見た。
LDL/中性脂肪対策・サバ缶味噌の和え物
鯖缶1か月でLDL/中性脂肪が大幅に下がったと言う噂を聞いた。キャベツ、玉ねぎ、生姜で和えて効果倍増。煮汁も無駄ナシ。
このレシピの生い立ち
LDL/中性脂肪が薬を飲む域に達したが医者に食事で何とかすると大見えを切ってきた。youtubeで私と同じ数値の人が鯖缶1か月食べてLDL/中性脂肪を大幅に下げ、HDLアップでその上毎日晩酌してるのに肝臓の数値まで良くなったのを見た。
作り方
- 1
キャベツを刻む。玉ねぎは辛いのが嫌いな人は刻んで水に晒す。
- 2
鯖缶やコーン,刻んだキャベツを用意する。
- 3
全ての材料を和えて生姜で臭み取り。生姜は煮汁の臭みを
かなり消す。塩味は足さないがマヨ+で絶品。でも目的と合わない。 - 4
https://www.youtube.com/watch?v=4f3s5F2pK4w
参照youtube
コツ・ポイント
野菜はできるだけ細かく刻む。
水きりはしっかり。
和えたら水分が出ないうちにすぐに食べて汁を残さない。
鯖缶1缶でそれぞれ2000ミリを超えるDHA/EPAが有るのだが汁のうちに溶け出してる物を捨てる訳には行かない。59歳でも数値改善!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782492