丸ごとセロリとサバ缶の和えもの

しばんこ @cook_40300148
大量のセロリとサバの水煮缶で和えるだけの我が家の定番料理!!
このレシピの生い立ち
大量のセロリが安く売っていました。家にあるもので簡単に美味しく栄養◎なメニューを作りたくて。レモン汁はお好みですが、かけるとサッパリします。オリーブオイルと胡椒も合いますのでオススメです!
丸ごとセロリとサバ缶の和えもの
大量のセロリとサバの水煮缶で和えるだけの我が家の定番料理!!
このレシピの生い立ち
大量のセロリが安く売っていました。家にあるもので簡単に美味しく栄養◎なメニューを作りたくて。レモン汁はお好みですが、かけるとサッパリします。オリーブオイルと胡椒も合いますのでオススメです!
作り方
- 1
セロリをよく洗って筋を取り、葉はザク切り茎は斜めに切る。
- 2
切ったセロリに塩を入れて塩もみする。
- 3
塩もみして出た水分をキッチンペーパーで吸い取る。
- 4
サバ缶を汁ごと入れて混ぜる。
- 5
マヨネーズ、ポン酢、めんつゆを入れて混ぜて完成。冷蔵庫で冷やしてから食べると味が馴染んで美味しいです。
コツ・ポイント
葉も丸ごと使います。塩もみした時に出る水分を吸い取るのは手間ですが、やっておくと調味料が馴染みやすい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆苗と鯖の水煮缶の和え物 おつまみ 一品 豆苗と鯖の水煮缶の和え物 おつまみ 一品
サバの水煮缶ブームにのってみました★豆苗は安い!大好きなマヨと食べるラー油であえてみました(*´`∩) める♡ゲーム好き主婦 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550698