赤魚煮付け

真の愛
真の愛 @cook_40050802

煮汁の分量は小さめのお玉で計り、フライパンで煮ます。
このレシピの生い立ち
煮魚をよく作りますがだいたいこの分量です。

赤魚煮付け

煮汁の分量は小さめのお玉で計り、フライパンで煮ます。
このレシピの生い立ち
煮魚をよく作りますがだいたいこの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤魚切身 3〜4切れ
  2. 酒と水合わせて 250cc
  3. 砂糖 50cc
  4. みりん 50cc
  5. しょうゆ 50cc
  6. ごぼう 1本
  7. しょうがスライス 1/2個程度

作り方

  1. 1

    煮汁を合わせて沸騰したら、3cmに切ったごぼうとサッと水洗いし、水気を拭き取った魚を皮面を上にして入れる。

  2. 2

    くしゃくしゃにしたアルミホイルで蓋をし、中火(泡がフツフツとする)で20分煮る。煮汁が足りなければ水を少しづつ加える。

コツ・ポイント

魚はひっくり返さないので、煮汁が煮立って泡がフツフツするような火加減で煮ます。
ゴボウがなければ長ネギも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真の愛
真の愛 @cook_40050802
に公開
リウマチが落ち着いている時は、好きな料理で楽しみたいと思ってます。適当な性格なので、レシピもそれぞれのご家庭の味に合わせて参考にしてもらえればいいな(^_^)
もっと読む

似たレシピ