母直伝!水茄子とセロリの炊いたん

花椿亭 @cook_40193780
セロリの香りが茄子にいき渡っていて いい感じ。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。色は悪くなりますが、あっさり京風なので、ぱくぱく食べれちゃいます!
作り方
- 1
水茄子は半分に切り、縦に5mm幅に切る。
- 2
セロリは葉の部分は食べやすい大きさに裂く。
茎の部分は筋をとり、幅1cm、長さ4cmの斜め切りにする。 - 3
◆の調味料を煮立て、茄子を入れて弱火で5分煮る。
次にセロリを入れて、2分ほど煮る。 - 4
火を消して、一時間ほどおく。
味が馴染んだところで、出来上がりです! - 5
長茄子でも美味しく作れます。その際は1個を4等分にしてます。
コツ・ポイント
今回 茄子が新鮮だったので、切ってそのまま使いましたが、そうでなければ、水に10分ほどさらしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783498