ミルフィーユキャベツ~スープ仕立て~

HÅRU
HÅRU @cook_40147314

巻かない、包まないミルフィーユキャベツ!
ミートソースで簡単高みえレシピ! ずぼらで低予算かつ野菜たっぷり栄養満点!
このレシピの生い立ち
巻かないロールキャベツを食べたかったのですが、表現しきれずこのレシピに止まりました。我が家のオリジナルで、その場の思い付きで作ったので、ほかの方のレシピと被っていたらすいません。あくまでも、私流ですのであしからず。
お子さんのご飯にどうぞ!

ミルフィーユキャベツ~スープ仕立て~

巻かない、包まないミルフィーユキャベツ!
ミートソースで簡単高みえレシピ! ずぼらで低予算かつ野菜たっぷり栄養満点!
このレシピの生い立ち
巻かないロールキャベツを食べたかったのですが、表現しきれずこのレシピに止まりました。我が家のオリジナルで、その場の思い付きで作ったので、ほかの方のレシピと被っていたらすいません。あくまでも、私流ですのであしからず。
お子さんのご飯にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <ミートソース>
  2. 牛豚合挽き肉 400ℊ
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 人参(みじん切り) 1/2本
  5. エリンギ 2本
  6. ズッキーニ 1本
  7. 生姜(みじん切り) 1かけ
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. ローリエ 1枚
  10. 調味料
  11. ケチャップ 大4~5
  12. 醤油 大1
  13. 中濃ソース(なんでも可) 大1
  14. 砂糖 小1弱
  15. チキンブイヨン 1包
  16. 塩胡椒 適量
  17. とろけるチーズ 適量
  18. 鷹の爪 少量
  19. 50㏄
  20. 〈ミルフィーユキャベツ〉
  21. キャベツ 1/2個
  22. オリーブ 適量
  23. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ミートソースを作ります。野菜、生姜、ニンニクはすべてみじん切りに。

    ※お子さん用の時はニンニクなしでも◎

  2. 2

    鍋にオリーブオイル入れて、ニンニク、生姜、ローリエは半分に割って弱火で香りをうつす。

  3. 3

    中火で玉ねぎ、にんじんを炒める。半透明になったら、ひき肉を入れて炒め、全体的に色が変わったら残りの野菜も入れて炒める。

  4. 4

    調味料をすべて入れる。少し濃いめに味付けを。薄いなと感じたら、ブイヨンを追加してみて。

    ※お子さん用の時は鷹の爪とる

  5. 5

    中火強でとろみがつくまで混ぜる。すると、水分が飛んでいい感じになります。そしたら完成

  6. 6

    次に、キャベツをざく切りにして、大皿にいったん広げる。オリーブオイルを回しかけ、塩胡椒をしてふんわりとラップをする。

  7. 7

    電子レンジで600W 3分加熱。チンした後、少し広げておくと後でミルフィーユをするときに楽です。

  8. 8

    ミルフィーユを作ります。
    ミートソース⇒チーズ⇒キャベツと2回繰り返す。最後にチーズをトッピング。

  9. 9

    オーブン下段、250度20~25分で焼く。
    オーブンがない家庭だと、トースターでも◎

  10. 10

    キャベツに焼き目がついたら完成!

コツ・ポイント

ミートソースは少々濃いめに。しかし、塩分過多に注意!
キャベツは加熱すると水分が出ます。深めの器を使用してください。
我が家のオーブンだと3皿まで焼けました。大皿もいいですが、こうして分けて器に入れれば、時間差の帰宅にも対応できますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HÅRU
HÅRU @cook_40147314
に公開
お弁当、家族ご飯、一人飯のレシピが主です。我流なので、料理のルールは特にありません。
もっと読む

似たレシピ