さつまいもでお団子

miwappy
miwappy @cook_40159529

さつまいもと豆乳(牛乳でも)だけで作れる簡単なお団子です。
このレシピの生い立ち
子どもが保育園で、さつまいもを使ったお月見団子を作りました。
我が家でも作ろうと思ったけど、保育園と同じようなお団子では子どもにとって面白くない気がして、余った皮を好きなように切って乗せてみました。

さつまいもでお団子

さつまいもと豆乳(牛乳でも)だけで作れる簡単なお団子です。
このレシピの生い立ち
子どもが保育園で、さつまいもを使ったお月見団子を作りました。
我が家でも作ろうと思ったけど、保育園と同じようなお団子では子どもにとって面白くない気がして、余った皮を好きなように切って乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも 中くらいサイズ
  1. 豆乳 (または牛乳 大さじ3
  2. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗って、厚めの輪切りにし、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    茹でたさつまいもの皮をむく。皮は取っておく。

  3. 3

    皮をむいたさつまいもを熱いうちにつぶし、豆乳・片栗粉少々を加えて混ぜる。

  4. 4

    しっとり混ざったら、お団子サイズ程度の大きさに丸める。

  5. 5

    さつまいもの皮を、料理ハサミなどで目や口など好きな形に切って、お団子に乗せる。

コツ・ポイント

豆乳や片栗粉は、さつまいもの量や混ぜた柔らかさで加減してください。適当で大丈夫です。
片栗粉はなくても大丈夫ですが、少し入れると丸めやすい感じです。
皮で作る顔とか形はない方が、お月見らしいお団子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwappy
miwappy @cook_40159529
に公開

似たレシピ