我が家流 簡単お雑煮☆

もも໒꒱
もも໒꒱ @cook_40128735

自分が好きな、だいこん、にんじん、はくさい、ほうれん草、お餅、かまぼこを入れることによって物凄く美味しかったです!

このレシピの生い立ち
自分でかんがえました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. ほうれん草 5束
  2. にんじん 1本
  3. はくさい 2/1本
  4. かまぼこ 1本
  5. お餅 1人2個
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 味噌 お好みで
  8. だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、だいこん、はくさい、ほうれん草、かまぼこを全て切っておく。サイズは、お任せです!

  2. 2

    鍋にお水を入れ沸騰したら、にんじん、だいこん、はくさいを入れます。

  3. 3

    火が通ったらお味噌を入れ味噌汁は完成。

  4. 4

    ほうれん草は、硬めにゆがいて水にさらし一口サイズに切る。水気はキッチンペーパーで包むように取る。

  5. 5

    お椀に、お餅を2つ入れ電子レンジで温めちょうどいい柔らかさになれば味噌汁を入れほうれん草とかまぼこを横に添えて完成です☆

コツ・ポイント

すごく簡単なのでコツ、ポイントはないです、

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もも໒꒱
もも໒꒱ @cook_40128735
に公開
.ママもパパもいない私が児童養護施設で学んだご飯作りや自分流の作り方を紹介しますっ☆お菓子作ったり料理全般が大好きですっよろしくお願いしますっ☆お菓子作り大好きですっ
もっと読む

似たレシピ