絶品ソースが決め手。ポークソテー。

Tamaoレシピ
Tamaoレシピ @cook_40180049

にらともやしたっぷりでヘルシーなポークソテーです。
隠し味に入れた林檎のすりおろしソースが絶品です(^o^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りたいと思い、にらともやしをいれました。
作っている途中ですりおろし林檎いれたくなったので入れてみたら絶品ソースになりました(^o^)

絶品ソースが決め手。ポークソテー。

にらともやしたっぷりでヘルシーなポークソテーです。
隠し味に入れた林檎のすりおろしソースが絶品です(^o^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りたいと思い、にらともやしをいれました。
作っている途中ですりおろし林檎いれたくなったので入れてみたら絶品ソースになりました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソテー用豚肉 4枚
  2. ⚪塩 小さじ1
  3. ⚪胡椒 適宜
  4. にら 1束
  5. もやし 1パック
  6. 林檎 皮つき1/4
  7. 生姜 2片
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 50cc
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★粒いりマスタード 小さじ2

作り方

  1. 1

    ソテー用豚肉は筋を切り包丁でたたく。⚪の塩、胡椒をすりこむ。
    にらは4㎝位にざく切りにきる。
    生姜と林檎をすりおろす。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れて、1の豚肉をいれすりおろした生姜を豚肉の上にのせて焼く。

  3. 3

    豚肉をひっくりかえし、もう片面を焼く。

  4. 4

    両面焼き色がついたら、酒50CCを入れてフライパンの蓋をする。
    3分位蒸し焼きにする。

  5. 5

    豚肉を取りだし、食べやすい大きさに切る。
    フライパンの肉汁はそのままにし、余分な油などをとりのぞく。

  6. 6

    切った豚肉をフライパンに入れ★の調味料をいれる。

  7. 7

    ★にら、もやし、すりおろした林檎をいれて絡める

コツ・ポイント

生姜のすりおろしを豚肉のうえにのせて焼くと、臭みがとれます。
にらともやしは歯ごたえが残るようさっと炒めるほうが美味しいです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tamaoレシピ
Tamaoレシピ @cook_40180049
に公開
食べるの大好き。だけど体形もキープしたい欲張りな40代主婦です。心とからだが歓ぶヘルシーメニューが得意です。忙しい毎日、簡単で栄養満点メニューをご紹介していきたいと思ってます。高校生男子達のママでもあるので、男子が歓ぶメニューも得意です(^o^)宜しくお願いします(^o^)
もっと読む

似たレシピ